
コメント

ふてまる
和式しかない場合は立ちションしてますよ🤣
むしろ和式のが立ちションできるので、息子もスッキリ出していますよ!
ふてまる
和式しかない場合は立ちションしてますよ🤣
むしろ和式のが立ちションできるので、息子もスッキリ出していますよ!
「2歳」に関する質問
5歳の男の子なんですが、最近些細なことですぐ、ん゛ーっと言いながら足で床をドンドンして怒ります! 朝、「そろそろ幼稚園の準備してね」「出発するからおもちゃお片付けしてね」、幼稚園から帰宅後、「手洗った?」「…
2歳の男の子です。 日曜から今までこの約4日、解熱剤を飲ませても39.6℃くらいが続いています。RSでした。原因がわかっている分、病院へ行っても症状に合わせた薬だけです。 喘息もあるので咳がひどく睡眠も上手く取れませ…
産後夫婦仲最悪だったけどもとに戻ったよって方いらっしゃいませんか? このままお互い嫌いになって離婚とかにならないか不安です。 上の子2歳で自宅保育、下の子生後2ヶ月になります。 育休中の夫にイライラが止まらな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊今度させてみます。息子さんはお出かけのときはおむつ履かせてますか?
ふてまる
お出かけの時はオムツを履いていますよ!イマドキ女の子でも和式でおしっこできない子が多いので気にする事はないですよ!
はじめてのママリ🔰
うちの息子はパンツ拒否でトイレにほとんど間に合わないけどパンツの方がいいのか悩んでいたので気になってしまいました。おむつさすがに履かせないとやばいですよね😅できない人多いのでだめだったらおむつに頼ることにします
ふてまる
トイトレは個人差出るので、
無理にやれせてしまうとトイレ自体が嫌になることもあるので間に合わなかったら間に合わなかったでいいと思いますよ!
濡れた感覚が少しでもわかるようになって欲しいなら、樋トレ用のオムツを使ってみたり、パンツを履かせた後オムツを履かせるのもありだと思いますよ😊
立ちションは息子さんは出来そうですか?
はじめてのママリ🔰
おむつにするときは立ってすることが多いです
はじめてのママリ🔰
トイレでコントロールして出すことが難しいので練習中です
ふてまる
1度お風呂といった汚れてもいいような場所で押しっ子の練習をさせてみるのも良いかもしれませんね!
はじめてのママリ🔰
やってみますありがとうございます😊
ふてまる
おしっこですね、誤字失礼しました🙇♀️
息子も初めは10ヶ月頃ですがお風呂でシーするよ!と言ってオシッコを出す練習をしていました😊
はじめてのママリ🔰
10ヶ月で出来るんですね成功しましたか?うちもやってみます
ふてまる
しーするよ!と伝えるとだんだん言葉と意味と行動が繋がってオシッコが毎回できるようになりました!
それからもトイレに座ってシーするよと言うとトイレでもおしっこできるようになりました😊
うんちはまだまだですが、気長に頑張ってます💪
はじめてのママリ🔰
そうなんですね気長に試してみますありがとうございます😊