コメント
退会ユーザー
上の子がベビーカー嫌いでしたが、生後6ヶ月のときに妊娠発覚!それからは、お腹が目立つまでは抱っこひもしたり、だっこしてあげたり。
お腹が出てきてからは、だっこも最低限しかしてあげられなかったですね(^_^;)
退会ユーザー
上の子がベビーカー嫌いでしたが、生後6ヶ月のときに妊娠発覚!それからは、お腹が目立つまでは抱っこひもしたり、だっこしてあげたり。
お腹が出てきてからは、だっこも最低限しかしてあげられなかったですね(^_^;)
「ベビーカー」に関する質問
オートロックでもない1階アパートの玄関ドア前にベビーカー置くのって大丈夫なのかな? 片付けるの忘れたんだったら教えてあげたいけど夜遅いし無理だし。盗まれないか心配!! 10万くらいするベビーカーなのに、、ヒヤ…
ディズニー詳しい方お力添えお願いします😭 11月3日〜5日でディズニー旅行に行く予定です。 3日は移動日なので15時からのチケットでシーに行く予定。4日は1日中ランド。5日はゆっくり帰宅の予定です。 私の両親と私、3歳の…
2人目生後10ヶ月 抱っこ紐買い替えについて 年子を育てていて抱っこ紐はエルゴをメインで使っています。 1人目の時より抱っこ紐の使う頻度が多いのですが、冬に向けて上着を着ていても抱き降ろししやすい前バックルの物…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とら11。
おお!双子ちゃんですか✨
そうですよね、なかなか抱っこ出来なくなりますよね。
抱っこしなくても大丈夫になるまで待つといつになるかわからないし、悩みます。