
コメント

退会ユーザー
上の子がベビーカー嫌いでしたが、生後6ヶ月のときに妊娠発覚!それからは、お腹が目立つまでは抱っこひもしたり、だっこしてあげたり。
お腹が出てきてからは、だっこも最低限しかしてあげられなかったですね(^_^;)
退会ユーザー
上の子がベビーカー嫌いでしたが、生後6ヶ月のときに妊娠発覚!それからは、お腹が目立つまでは抱っこひもしたり、だっこしてあげたり。
お腹が出てきてからは、だっこも最低限しかしてあげられなかったですね(^_^;)
「抱っこ紐」に関する質問
抱っこ紐について教えてください! ベビ様用品見るためにアカチャンホンポ、西松屋、バースデーなどいろんな店舗見て回ってますがどこで見てもやっぱり抱っこ紐が高い!!!!!! 妊娠発覚した頃に働いてた職場はワンオ…
双子連れでもワンオペ外食したい!! もうすぐで双子が5ヶ月になるのですが、同じくらいの月齢でワンオペ外食成功したことがあるママ、どうやったのか教えてください😭 できれば真似しやすいチェーン店での成功例が聞き…
挫けそうです、、 金曜日にヘルパンギーナに娘がなり、土曜日の夜まで高熱が出てたので解熱剤を使用してました。 金曜日、土曜日は体が辛かったのかぽーっとして、あまり動かず、ほぼ寝ていました。 日曜日の今日、熱も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とら11。
おお!双子ちゃんですか✨
そうですよね、なかなか抱っこ出来なくなりますよね。
抱っこしなくても大丈夫になるまで待つといつになるかわからないし、悩みます。