
コメント

ママリ
めっっちゃわかります🥺
とりあえず話しかけられるのひたすら待ってます😂
2人きりだと喋らないと!って思うので頑張りますが、大人数だとぽつんてしてます←

ママリ
わかります🥲
大人数とくに苦手です🥲
どうしたらリラックスして会話できるんでしょう🥲
今度幼稚園の新しいクラスのママランチ会あるのでめちゃくちゃ不安です…🫥
-
はじめてのママリ🔰
私もとにかく苦手です😔話に入れない。ママランチ会なんてあるんですか🥺🥺強制参加なんですか…?
- 4月20日
-
ママリ
私も話に入るタイミングわからなくて、頷いたり笑ったりして入ってる風…🥲
強制ではないんですが、去年はランチ会頑張って参加して、時間はかかりましたが友達ができたので、今年も頑張ろうと思ってますが…🥶- 4月21日

はじめてのママリ🔰
わかります!
私もほんとそういうの無理で息子もそんな感がして悲しいのと申し訳ないのと…😭
旦那が友達多いタイプで旦那友達夫婦、お子さんと私たちでご飯食べたりする機会とか本当にドキドキでしんどいです😭
でも息子がそういう感じなのは確実にいつも一緒にいる私のせいもあるので頑張ろうとは最近思ってきました…😭
-
はじめてのママリ🔰
うちは旦那も友達いないし保育園のパパとも関わりたくないタイプなのでコミュ力下がっていくばかりです🥸
今日行事があったので頑張ろう‼️と思って、うちの子も入れて〜って唯一仲良いママ友とママ友のママ友さんの所へ子供を連れて行ってはみたけど話すことないしポツンになったので、また子供を連れてさささーっとうまく消えました笑
息子、年長なのでこのメンバーもあと1年の辛抱だ!と思いながら。笑
下の子もいるので下の子のときはうまくやりたいです😂- 4月20日

はじめてのママリ🔰
わかります😂
まさに今日公園行ったらクラスの子が結構いたけどみんなママ同士仲良しだから混ざれなくて😢
子供はお友達と遊びたそうだったけど、みんな約束して持ってきた遊び道具とかあるしで気まづくて早々と帰りました💦
2人なら話せるけど、人数多いとほんと無理です😢
はじめてのママリ🔰
私もポツンです笑
でもポツンの空気が耐えられないのでうまく逃げます笑
喋る話題もないし大人数に混じりたくないですよね😂
ママリ
逃げられるの羨ましいです😂
逃げる勇気もなくて←
まちがいないです😂
関わらなくていいなら関わらないです(笑)