
コメント

よち
ベビーベッドなどのサービスがあるなら転落防止に利用されるのがいいかとは思いますが、場所が違うからママと引っ付いて寝る方が安心して眠ってくれるかなぁと😅
極力自分が端っこに寝て子供を真ん中になるようにして落ちないようにするか、一つだけ壁側に寄せて貰えないか相談するのも良いかと思います。
よち
ベビーベッドなどのサービスがあるなら転落防止に利用されるのがいいかとは思いますが、場所が違うからママと引っ付いて寝る方が安心して眠ってくれるかなぁと😅
極力自分が端っこに寝て子供を真ん中になるようにして落ちないようにするか、一つだけ壁側に寄せて貰えないか相談するのも良いかと思います。
「育児」に関する質問
両親に頼れず、夫婦だけで育児されている方。 0歳児育児はどうやって乗りきりましたか?💦 生後6ヶ月になり、夜はだいぶ楽になったのですが、朝は5時台。遅くても6時に起床。 そこから1日が始まり、主人の仕事が終わる18…
同居嫁です! 自由にしすぎている私、、、 悪い嫁ですかね? 元々、特に義両親に頼まれたわけではないですが 長男という事もあり、戻ってくるよね?みたいな 空気もあり 夫婦ともに低所得でお金も貯めれなかったので 同居…
ワーママのみなさんに質問です。 1日のエネルギーを100とした時、 仕事:育児:家事 それぞれにどれくらいの割り合いのパワーを割り振っていますか? その他カテゴリを作っていただいても構いません! みなさんはどうバ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさぎママ
遅くなりすみません、コメントありがとうございます😭🙏✨