1歳2ヶ月の娘が高熱で、医師は様子見を勧め、坐薬の使用は必要ないと言います。しかし、薬剤師は使用を勧めています。夕飯は食べられたが、機嫌はいいがぐったりしています。夜中の検温で坐薬を使うか悩んでいます。
1歳2ヶ月の娘。
今日の13時頃、39.5℃
15時 39.9℃
17時 受診(39.7℃)解熱剤の坐薬処方
19時 39.9℃
と、高熱が続いています。
受診結果は、特徴的な症状はないから風邪とのこと。
3日高熱続いて、発疹が出れば突発だと思うけど
今は様子見でOK。
食事は
朝、8枚切り食パン1枚・卵焼き1カケ・ポークピッツ2本・ヨーグルト・バナナ半分
昼、納豆ご飯(ご飯100gとひきわり納豆1パック)
間食、アンパンマンのソフトせんべい1袋、苺4粒、キウイ半分
夕食、冷凍うどん3分の2パック(人参、玉ねぎ、卵入り)、苺4粒、キウイ2切
いつもよりは少ないですが、この高熱にして食べられている方だと思います。
医師からは、
「高熱のわりに表情はいいし、食欲もないわけではないから
坐薬は念の為に処方するけれど使わなくてもいいと思う。」
と言われました。
薬剤師からは、
「ここまでの高熱であれば、使った方がいいと思う。」
と言われました。
悩みましたが、夕飯も8割くらいは食べられたので坐薬は使わない判断をして、今、娘は寝ています。
機嫌は悪くはないですが、ぐったりしています。
いつもの活発さ、暴れん坊さは全くなく
抱っこで身を預けてスヤスヤ寝てしまいました。
夜中に一度起きて、検温するつもりなのですが
高熱だった場合その時に坐薬をいれようか迷っています。
熱性けいれんが怖いのが、一番の理由です。
皆さんだったら、どうされますか?
- ママリ(妊娠35週目, 1歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
水分取れて寝れてるならいれないかなぁと思います。
熱のために寝たり起きたりグズグズしてるようなら使います。
熱性痙攣は熱の上がりぎわに起こりやすいので、もう高熱持続の域なので大丈夫かなぁと思います。
はじめてのママリ🔰
水分も何よりご飯が食べれているので大丈夫だとは思いますけど再度起きて検温した時40度行ってたら(もしくは39.9)なら怖いので解熱入れちゃうかもしれません🥲
でも座薬で子どもが爆泣きしたらそれはそれで可哀想だし悩みますね💦泣かない子なら入れると思います🙂
まりきち
私なら39.9度で夜なら使っちゃいます。本人も少しでも熱下がれば寝やすいですし、お母さん自身も不安だと少しも休めないだろうし、子供熱出てたら次の日もお世話するのは自分なのでやっぱりすこしでも安心して数時間でも休みたいと私なら思うので、坐薬ですこし下げちゃうと思います。
ママリ
コメントありがとうございます!
先ほど40℃を超えてしまったことと
ぐっすり寝ているかと思いましたが、
私がトイレやら水飲むやらで横を離れる度に
メソメソしてしまい..
でも起き上がる力がない感じで
とてもしんどそうだったので坐薬を使いました。
泣かずに入れることができました🥲
ありがとうございました!
コメント