※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくあゃ
子育て・グッズ

下痢が続いている娘について、ミルクが原因かもしれないと病院で言われました。今飲んでいるミルクを変えるべきか悩んでいます。同じ経験の方、どのミルクが良いか教えてください。

こんにちは(*^◯^*)
いつもお世話になってます。

今日、10日ほど下痢が続いていたので
病院へ行ってきました。
そこで先生からミルクに含まれる成分が
腸を刺激している可能性もあるから
薬を飲んでも症状が続くなら
ミルクを変えましょうと言われました。
今は出生時からほほえみを飲み続けています。
普段は朝、寝る前は母乳を
昼、夜ご飯の後に140cc、昼間に200cc飲んでます。

今娘は9ヶ月と13日になります。
ここにきてミルクが合ってないという可能性が
出てきてびっくりしています。
こんな経験をされた方、いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら
変更前→変更後のミルクのメーカーを
教えていただけるとありがたいです!

コメント

ハッスルママ

下痢が治りにくいときは、乳糖を分解できなくなってるらしいです。
友達がミルクなのですが、同じような状態になって、保健センターに乳糖を含まないミルクをもらいにいったらしいです。

  • さくあゃ

    さくあゃ

    乳糖を分解出来なくなるんですね!
    成分の名前を教えてもらったのに何か忘れてしまって…乳糖ですね!スッキリしました!

    保健センターでミルクをもらうことができるんですね!
    一応、薬を5日分飲んだ後土曜か来週に再受診するよう言われたので様子を見て、治っていないようなら保健センターへ連絡して見ますね!
    ありがとうございます♡

    • 3月28日
  • ハッスルママ

    ハッスルママ

    早く治りますように。
    多分ミルクが合ってないんじゃなくて、下痢をして分解できなくなったという感じだと思います。
    治ったら元に戻せると思いますよ。

    • 3月28日
  • さくあゃ

    さくあゃ

    本当、ずーっと続いているので早く良くなって欲しいです。゚(゚´Д`゚)゚。♡

    わかりました!
    アドバイスありがとうございます♡

    • 3月28日
  • さくあゃ

    さくあゃ


    ハッスルママさん、
    以前もここでお話しさせてもらったのですが…覚えていますか😳?
    発疹の件で皮膚科か小児科、どちらを受診しようか…という質問に答えてもらったものです!
    またこうやってお話し出来るなんて凄い縁ですね!♡

    • 3月28日
  • ハッスルママ

    ハッスルママ

    そのお話しましたねー✨
    まさかまたお会いできるとは🎵
    覚えていただいて光栄です❤

    • 3月28日
  • さくあゃ

    さくあゃ

    もちろん覚えていますよ✨💓
    丁寧に相談に乗ってもらったんですから…(*´꒳`*)♡

    • 3月29日
  • ハッスルママ

    ハッスルママ

    いえいえ!そんなことないですよ💦
    ありがとうございます🙇✨

    • 3月29日