※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

上司からの発言についてパワハラに当たるかどうか、第3者の意見を知りたいです。

パワハラに当たりますか?
有識者の方、ご意見いただけると嬉しいです。

あと、質問しておいて恐縮なのですが、
妊娠中なのもあり、本件で精神的に迷っているところもあるので
"私が悪い"だけの強い批判は控えていただけると助かります。


現在1人目育休中で、5月に職場復帰予定ですが、
妊娠中のため復帰期間は約4ヶ月となります。
上長との面談があったため、
・有休が40日あるので利用したい旨
・足りない分は時短勤務で出勤したい旨
・(可能であれば)勤務時間を後ろにずらしたい旨
を伝えました。
※有休利用・時短勤務(希望期間)・変形労働時間制による勤務時間変更は
社内規程により権利を認められています。


それに対して、部長・次長より、下記の発言がありました。
・モラルがない。倫理的におかしい。
・何がしたいの?(強い口調)
・時間をずらさないと働けないのであれば、復帰せずに休めば?
・保育園に入れないのは、会社には関係ない。
・フルタイムで働くから保育園に預けるのに、有休を使うのは(保育園に対して)詐欺だ。
・そもそも育休を取得できること、戻ってくる環境があることに感謝してほしい。
・(いくら役職を持っていても)あなたがいなくても組織は回る。
・大ごとにしたいのか。結果は変わらないが、人事部長に話してもいい。社内に広まるよ。
・今後の人生設計を考えて、復帰も含めていろいろ考えてみて。

長文になるので、こちらからの発言や詳細は記載していませんが、
こちらの主張は、
・仕事復帰できなければ、第1子を保育園に預けれないし、逆に預けられなければ仕事も探せない。
・現在の社内ルールでは認められているはず。
(ちなみに人事部担当、社労士はOKだと言っています)
・今回認められないのであれば、人によって解釈が異なるような規程(文言))を変更または追記してほしい。
です。

たしかに企業によっては、制度の利用ができず(しにくい)、
育休をいただけないこともあるでしょうし
育休制度を利用できること、復帰できることはありがたいと思っています。

ただ、上長の発言を受けて
規程に定められていることを、モラルだ常識だ倫理だ と
個人差のある理由で利用できないことには納得できないし、
正直、退職を促されているようにも感じます。

会社の労務担当の方に相談すると
パワハラにあたるはずだけど、、、と言われたのですが、
第3者からみて、どう思われますか?

#育休 #パワハラ

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

パワハラで戦った事あります
マタハラとパワハラどちらにも当たりますね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事ありがとうございます。

    そう言っていただけてほっとしています。
    自分がおかしい というような感じで
    言いくるめられていたので。。

    労基に相談しようと思っています。

    • 4月21日