
コメント

はじめてのママリ
お昼寝もしてるのであればこんなものだと思いますよー!
うちの子もあんまり寝ないし夜中も何回も起きるしずっと夜泣きしてました😂
なんなら今でもたまーに夜中起きますよ笑
お昼寝してた頃は21時半くらいに就寝して6時〜7時に起きて、お昼寝1時間くらいって感じでした!
お昼寝しなくなった今は20時〜7時って感じなんですがその頃と変わらずトータル11時間くらいなので心配しなくても大丈夫だと思いますよ✨
はじめてのママリ
お昼寝もしてるのであればこんなものだと思いますよー!
うちの子もあんまり寝ないし夜中も何回も起きるしずっと夜泣きしてました😂
なんなら今でもたまーに夜中起きますよ笑
お昼寝してた頃は21時半くらいに就寝して6時〜7時に起きて、お昼寝1時間くらいって感じでした!
お昼寝しなくなった今は20時〜7時って感じなんですがその頃と変わらずトータル11時間くらいなので心配しなくても大丈夫だと思いますよ✨
「夜泣き」に関する質問
独身の頃の私に言いたい。 結婚するなら 健康な人 と結婚しなさい!笑 というと語弊がありますがわかる人いますか…?笑 仮病も使わずしんどいアピールもしない人 私が体調不良になったらなんか俺もしんどいかも… って…
生後6ヶ月の息子に関して質問です。 夜泣きがひどく、1時間おきに起きて泣きます。 夜寝る時は基本腕枕でしか寝れないし 朝寝昼寝夕寝は抱っこ寝しかできません。 寝るのは大体1時間くらいです。 一日中泣いてて、床に…
ラッコ抱きや抱っこ寝してた方に質問です。 朝寝昼寝夕寝はいつ頃からお布団で 寝れるようになりましたか?? その時はお布団で寝る練習しましたか?? 6ヶ月息子、夜はお布団で寝れますが 朝昼夕寝は抱っこ寝しか出来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲先輩ママさんにこんなもんと言ってもらえて肩の力抜けます。
心配しなくて大丈夫なのですね!体力がある子って事ではなく、割と月齢的には普通なのでしょうか?
はじめてのママリ
寝る子は寝るし寝ない子は寝ないですよね😂
私もそのくらいの月齢の時、あまりにも寝ないので悩んでいました🥺
私も原因とかはっきりとは分からないですが、子どもそれぞれすぎるのでそんなに気にしなくて大丈夫と思いますよ🥺
うちの息子はそんなにはげしいタイプじゃないですが、夜泣きすごかったです💦日中に疲れさせたらいいとか聞いて必死で遊ばせてもダメでした💦
私の友だちの話ですが、友だちの子どもはすっごく体力があって動きまくるのにお昼寝も全くしないって子いました!
本当にそれぞれなんだと思います✨