
コメント

ワーママ
私も産後うつが酷かったですが、小さな娘が一人でおままごとで遊んでいる姿を見てなんだか心がギュッとなり娘の為に二人目を望みました(一人っ子は可哀想とかそういう気持ちは一切ないです)。
娘の産後は毎日泣いて一緒に死のうかと考えていたので大丈夫かなと少し心配でしたが二人目の余裕からか産後うつにはならず、それどころか下の子はただひたすらに可愛くて今も変わらず3年ちょっとやって来れてます。もしその時が来たら受け入れられますよ!
ワーママ
私も産後うつが酷かったですが、小さな娘が一人でおままごとで遊んでいる姿を見てなんだか心がギュッとなり娘の為に二人目を望みました(一人っ子は可哀想とかそういう気持ちは一切ないです)。
娘の産後は毎日泣いて一緒に死のうかと考えていたので大丈夫かなと少し心配でしたが二人目の余裕からか産後うつにはならず、それどころか下の子はただひたすらに可愛くて今も変わらず3年ちょっとやって来れてます。もしその時が来たら受け入れられますよ!
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
油淋鶏の極み
私の中で一人っ子は可哀想と言う気持ちがどこかにあったのでしょうか…周りに一人っ子が居ないのもありますが、一人っ子にして良かったと思える理由を無意識に探してました。
ただ娘は「ママをひとりじめ出来なくなるから、妹とか弟やだ」って言ってて…
油淋鶏の極み
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
ワーママ
もちろん一人っ子はママを独り占めできますよね、、!
私は5歳の時に妹ができたんですが、5歳だからなのかお姉ちゃんになる嬉しさの方が勝りました。年齢的に周りも下の子がいたり産まれたりしていたので、、😌