
コメント

はじめてのママリ🔰
給料計算とかシフト管理が面倒くさいとかですかね?
月88,000円とか⚪︎時間までとかの条件を気にしないで、給料も社会保険加入者と非加入者を分けて処理しなくて良いので手間は減ると思います。
はじめてのママリ🔰
給料計算とかシフト管理が面倒くさいとかですかね?
月88,000円とか⚪︎時間までとかの条件を気にしないで、給料も社会保険加入者と非加入者を分けて処理しなくて良いので手間は減ると思います。
「パート」に関する質問
私たちしか住んでないアパートに アシナガバチの巣が出来ていて 高齢の大家さんが近くに住んでるので話に行ったら 蜂に効くスプレーだけ渡されて 朝方や夜にスプレーしてみて!しか言われず、、 管理会社に話したほうが…
お風呂の排水溝の詰まりについて めちゃくちゃ古いアパートに引っ越してきました🧟♀️ 前の住人は旦那の職場の元後輩(退職済)なんですが 恐らく溶けない粉末を入れて入浴していたようで 粉末が詰まって固まり 水を流すと…
ごめんなさい子供が可愛いと思えないです。 夏休みだし家で相手するのも大変で連日外出してましたが、暑いし疲れたしお金も使うので今日は家にいる事に。 朝6時半から遊んで遊んで。午前中はほぼずっと一緒に遊び、お昼あ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あー!なるほど!
短時間なのに社保なんです✧︎(🕶)
はじめてのママリ🔰
短時間でも条件に当てはまれば社会保険は加入義務ありますからね💦
時給上げるたびに勤務時間計算し直して減らすのが面倒くさいとか実際は結構あります😅