![れもん🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人以上の子供がいる方、寝かしつけについて教えてください。寝室で4人で寝ていたが、上の子が泣いて起きたので下の子とリビングへ移動。今後は上の子が寝るまで寝室にいて、下の子の授乳時間にリビングで授乳・ミルクを与える予定。授乳の間は別々で寝た方がいいでしょうか?
2人以上お子さんがいる方、寝かしつけについて教えてください🙇♀️
先週2人目を出産し、昨日退院しました。
元々4人で寝室で寝て、
泣いたら寝室で授乳ライトを付けて授乳+ミルク(リビングで作ってきて)を寝室で与えるつもりでした。
しかし、昨日上の子が寝る前に授乳をしたのですが、
1時間半で起きてずっと泣いていて上の子も起きそうだったので、下の子とリビングへ移動しました。
移動後もずっと泣いていたので授乳でなんとか対応しました…。
そこで今日からは、
上の子が寝るまで4人で寝室にいて、
下の子の授乳時間にリビングに行き、
授乳+ミルク・おむつ替えをして、
次の授乳時間までずっとリビングにいるようにしようと思っているのですが、みなさんはどうされてますか?🤔
希望としては4人で寝たいのですが、
3時間毎の授乳の間は別々で寝た方がいいですかね…?
- れもん🍋(生後10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それくらいの時から4人で寝てました!
混合だったので泣いたらミルクを作りに行き寝室で授乳してましたよ🙂
最初のうちは泣き声で上の子も起きたりしてましたが慣れると起きなくなりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が泣き声でもまったく起きなかったので最初から最後まで4人で寝てましたが、上の子が起きてしまうのでしたら別々がいいかなと思います!
ミルクだったら下で寝た方が楽ですし😭
-
れもん🍋
上が起きるのはやはり避けた方がいいですよね…💦とりあえず今日試してみようと思います!ありがとうございます🫶
- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは退院してからずっと寝る部屋分けてます。上の子と夫が寝室、下の子と私がリビング横の部屋で寝ています。
うちは上の子が泣き声や授乳で起きてしまい、赤ちゃんのお世話したいと私と一緒に起きてしまうので💦保育園通ってるので寝てくれないと次の日困るので下の子の夜間の授乳が無くなるまでは寝る場所分けます!
お子さんが泣き声にも反応せず寝れるタイプなら一緒でもいいと思いますが!
-
れもん🍋
上のお子さん、起きて赤ちゃんのお世話したがるんですね🥺素晴らしい…👏うちも保育園に通ってるので、保育園お休みの前日に一回試してみようと思います!ありがとうございます😊
- 4月20日
![かのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かのん
全員で一緒に寝ています💡
泣いても上の子達はぐっすりです。
次男もまだ夜中大泣きして起きることがありますが、その時も長男も末っ子もぐっすりです!
-
れもん🍋
泣いてもぐっすりはすごいです🥹今日私も試してみます!ありがとうございます😊
- 4月20日
![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
□emiyu□
いろいろ試しましたが今は一緒に寝かしつけしてます😊
下の子がミルク飲んでる間に、上の子と絵本読んで、下の子が寝落ちorちょっと抱っこして寝かせてから上の子寝かせてます!
-
れもん🍋
下の子の授乳時間と、上の子の絵本タイム合ったらそれがいいですよね…🥹ちょっと時間みて今日試してみます!ありがとうございます😊
- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新生児期は別々に寝ていました。1ヶ月からは一緒に寝ています。
寝室に熱湯入れた水筒と湯冷まし持って行き、寝室でミルク作っていました。朝まで寝るようになったので、今はそれもしていません。
-
れもん🍋
寝室に最初からミルクセット持って行ってたんですね!😳それ便利かもです…🤔早く朝まで寝て欲しい…😂とりあえず今日明日で試してみます!ありがとうございます☺️
- 4月20日
![こぶた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぶた
私と赤ちゃんだけ別で寝てます^ ^
本当はみんなで寝たかったんですが、2歳児の寝る前の動きがすごい(私の体に乗ったりまたいだりする)、寝相がひどく、赤ちゃんの上にも乗りそうで心配で😭
もう少し落ち着いて寝てくれるようになったら一緒に寝ます(笑)
-
れもん🍋
うちの2歳児も寝相ひどいです…😂なので一昨日は私挟んで寝てもらいました🤣早く落ち着いて寝てくれるのを願ってます…🥹ありがとうございます🫶
- 4月20日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
みんなで同じ部屋で寝てます!
逆に違う部屋で寝てると起きてママを探しにきて一緒に寝ようとしてきます😅
-
れもん🍋
一昨日、リビングでパパと赤ちゃんのお世話してたら娘も私たちを探しに起きてきました…😭なので今日はみんな一緒に寝てみます!ありがとうございます😊
- 4月20日
れもん🍋
なるほど…!ミルクも寝室であげてたんですね😳🍼やはり次第に慣れますかね…🤔今日寝室で授乳試してみます!ありがとうございます🫶