保育園からの呼び出しについて、熱が出ているのに家では熱がないことが不思議で困っています。他のお子さんも同じような経験はありますか?呼び出しの頻度も気になります。
保育園からの呼び出しについて教えて下さい😂
4月から一歳のこどもを保育園に預けています。
園で38℃代の熱が出てこの1週間ですでに2回呼び出しありました😭
家に帰ってすぐ測るのですが、36.9℃で2回とも家では熱はなくなぜ一瞬だけ高熱になるのか不思議ですが…💦
皆さんのお子さんは呼び出しあって家に帰ると熱ないってことよくありますか??
また呼び出しの頻度ってどのくらいでした?😭
- ぷりん🔰(生後1ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
あります!あります!
すぐ顔赤くなったり、熱がこもりやすい子じゃないですか?🥹
うちの子も火照りやすい体質なので電話きて迎えに行っても家に帰ったら熱なし多いです😭
みさ
うちの娘も先週38℃超え→家では無し→熱だから次の日休みを月水金で繰り返しました(笑)
本人元気すぎて公園で遊ばせるぐらいです😂
ドライの肌着に半袖、ズボンも薄手の7部丈にしたら今週は呼ばれませんでした😂
-
ぷりん🔰
うちもまさにそれです😂
次の日休みって仕事してるとなかなか気を使うので大変です😂
うちもちょい薄着にしてみます!- 4月20日
あ お ·͜·
保育園に預け始めてからしばらくありました😂お迎え要請きてお迎え行って家帰って測ると全然平熱なことが多々😂
慣らし保育中は週1.2回、1ヶ月半くらいたったくらいからはその現象はなくなりました!
-
ぷりん🔰
週に1、2回だと本当またかー😱ってなりますよね…笑
そうなんですね!
もう少しで呼び出し減ること期待して☺️- 4月20日
ぷりん🔰
そうなんですね!
うちのも熱こもりやすいのかな?😂
お迎えもたいへんですよね〜😭