![hana 🪷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すきっ歯の方が大人の歯が生えた時にずれず綺麗に生えるので子供の頃は隙間あったほうがいいです!
ただ前歯は上唇小帯があると大人になってもすきっ歯なので歯医者で定期的に診てもらって、切ってもらう必要があります!
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
ずっとだと思います💦
多少は顎も大きくなりますが奥歯も生えてくるのでそんなに変わらないと思います💦
上の子も隙間がないので歯磨きの時に糸ようじしてます😭
-
hana 🪷
コメントありがとうございます 😢
変わらないんですね... 😭
コメント欄の1番下に歯の写真を載せるのでもし不快でなければ見ていただきたいです 😭
動画の一部で歯が見える部分をスクショしたのであまり画質もよくなく、ばっちり奥歯まで写ってるわけではないんですが
前4本、全然隙間ないですよね? 😭- 4月19日
-
ちゃむ
うちの子も写真と同じ感じです💦
10か月位で歯が生えてきて1歳の時点で上下4本あったのですが、、その時より狭くなってる気がします💦
隙間がなくて上手く歯が磨けずすぐ虫歯になるから糸ようじした方がいいと言われたので頑張って糸ようじしてます😭- 4月19日
-
hana 🪷
私も写真を載せるのにわかりやすいのあるかな〜?と振り返っていたら
徐々に狭くなっていっているような気がしました 🥲💦
ありがとうございます!!
うちも大きくなる前に糸ようじ慣れるようにチャレンジしてみます 🥹- 4月19日
-
ちゃむ
この月齢で矯正なども出来ないのでとりあえずは虫歯にならないようにしていくしかないですよね💦
味付きの糸ようじもあるみたいですよ!!- 4月19日
-
hana 🪷
そうですよね 😞 娘が大きくなった頃には矯正している子もたくさんいる時代になって抵抗なく出来ることを願うばかりです 😢
味付き!!探してみます 💡- 4月19日
![hana 🪷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana 🪷
歯🦷の写真です 😭
hana 🪷
コメントありがとうございます 😢
隙っ歯のほうが大人の歯が生えた時に、、、と言うのを聞いたことがあって気にしているんですが
全然隙っ歯な感じがなくて 😢
退会ユーザー
下の歯はうちの子も同じ感じです!上は多少隙間ありますがそこまで広くないです
定期検診は行ってますか??
ぎっちり歯と歯が引っ付いてる感じじゃなければ大丈夫だと思いますけどね🤔
hana 🪷
1歳6ヶ月の市の検診の時に
フッ素と歯科検診があるとお知らせが来ていて、、
本当は今月頭だったのですが
体調不良で来月頭にやってもらうことになっています!!
かかりつけ医にも
市の検診の時にその後の定期検診について話があると言われていたのでまだやったことがないんです 😭⚡️
ママリさんのお子さんはどのくらいの頻度で歯科検診に行かれていますか?
退会ユーザー
なるほど💡
うちは3ヶ月に1回行ってます!!
どれくらい大きい歯に生え変わるか分からないから不安ですよね💭
hana 🪷
お子さんは歯医者さんは泣いたりしませんか?診察はどのような感じでやるんでしょうか? 😶💦
退会ユーザー
ギャンギャン泣きです😂!
私の上に子供座らせて助手?の方と私で押さえつけて診てもらってます!
hana 🪷
ありがとうございます!すごく想像できました 🤣
あと2週間ちょっとで検診があるので
その時に子どもも診てくれる歯医者さんも聞いてみようと思います 🦷✨