
コメント

ママリ 🔰
わけない場合は1枚でいいかと思うのですが、、どうなんでしょう。。
不安であれば職場に聞いてみるのもいいかもしれません。。
私はわけない場合は1枚で良いと記載されていたので、1枚しかかきませんでした。。

ままり👶🏻
私出産したのがR6年1月12日ですが
請求期間がR5年11月28日〜R6年1月12日
支給期間R5年12月2日〜R6年1月7日(16日)
不支給期間R5年11月28日〜R6年1月12日(30日)
話聞いてくれる方がいるだけで助かります😭
誰にも相談もできず1人でモヤモヤしてたので😭
ままり👶🏻
ありがとうございます!!
やっぱり会社に確認が早いですよね…
もし出産手当金が入ってるのであれば
教えていただきたいんですが1枚で出して産前産後分一回できましたか!?🤔
ままり👶🏻
会社に一応先月確認してるんですが
その際だしました。しか言われなかったの思い出しました!笑
ママリ 🔰
なるほどです!!
1枚でいけそうですか..?
いま、通帳確認してみたのですが、産前産後分、1枚で両方分1回で振り込まれてました!
ままり👶🏻
わざわざありがとうございます😭
1枚で両方分1回なんですね!!
私1月に出産して2月に産前分のハガキがきてすぐ入金されてたんですけど
これってきっと産前産後分けて申請してますよね…
会社側は出したからそのうち入ると思う。確認してみる。と言ってその後連絡なく全然教えてくれず…
会社内での産休育休が私で初めてで
何もかも手続き遅かったりで不安で💦
ママリ 🔰
遅くにすみません。。
なるほど、、
入金金額と産前産後の日にちが書かれたハガキみたいなの、届いたりしませんでしたか?
もきし届いていれば、そこに日付も書かれていると思うので、産前の分か産後の分か、分かるかなと思うのですが。。
そうなんですね。それは色々と不安ですよね。。
連絡もして欲しいですね。。
ママリ 🔰
あ、すみません。
ハガキ、来たって書いてくださっていましたね。
そのハガキにいつの分のものか、書いていたりしませんでしたか?
ままり👶🏻
遅くても全然大丈夫です!
ほんとありがとうございます😭
ハガキには産前産後とか書いてなくて支給内容→出産手当金と請求期間、支給期間、不支給期間、支給決定金額
しか書いてないんですよね😭
きっとこれは産前分なんでしょうね💦
しかも多分ですが申し込みが早すぎたのか
不支給理由、減額理由のところに
支給期間外の申請期間であるためと
書いてあるんですもね笑
ママリ 🔰
遅くにすみません。。。
なるほと、、
請求期間、支給期間は何週間ぐらいでしたか..?
でも、おそらく産前っぽいですね。。
なるほど、、
なんか難しいですね。。笑
参考にならずすみません。。
ままり👶🏻
間違って下に書いてしまいました💦
ママリ 🔰
なるほど、、、
そしたら産前分っぽいですね。。
でも、不支給理由という欄が謎ですね。笑
いえ。私でよければm(_ _)m
ままり👶🏻
明日協力けんぽ?に電話して
産後分の申請がだされているのか
産前分の不支給理由がなんなのか聞いてみようと思います!
ママリ 🔰
なるほど、、そうですね(;;)
それが良いと思います。
お力になれずすみませんでした。💦
ままり👶🏻
電話して確認したら産前分のみしか申請されてないそうです💦
減額理由も給与が支払われたためと言われました!
いろいろ相談にのってもらいありがとうございました😭
ママリ 🔰
なるほどです!!
産後の分も申請したらいけそうですか?
いえ。解決出来て良かったです☺️
色々書類とかややこしくて分からなくなりますよね🥲🥲
毎日子育てお疲れ様ですm(_ _)m
ままり👶🏻
申請したら大丈夫だと思います!
振り込みは遅いと思いますが😭
書類がもう少し少なくなってくれると助かるんですけどね💦
ママリさんも毎日おつかれさまです!
本当にありがとうございました🙇♀️✨
ママリ 🔰
おはようございます☀︎
よかったです!
ほんとですね(;;)
ありがとうございます☺️
お互いぼちぼちいきましょうね☺️
またご縁があれば、、🌟