![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラス懇談会の出席率や、仕事をしているママたちが休みを取って出席するかについて気になっています。自分は偶然予定が重なってしまい、出席できないことになりました。役員選出などの話し合いは行われない園のようです。
こども園(幼稚園保育園一体型の園)のクラス懇談会の
保護者の出席率って高いのでしょうか?
仕事してるママもクラス懇談会の日は仕事休みとったりしていく感じなのでしょうか?
時間的にどのクラスも午前中実施のようなので仕事してるママは休み取らないと確実に行けないですよね、、、。
行かないのはけっこう浮きますか?💦
妊婦健診の日が丁度その日が都合が良かった為
予約しちゃったのですがよく考えたらクラス懇談会の日でした💦
ちなみにクラスの役員選出とかはしない園で、
クラス懇談会でそうゆう話し合いはなさそうです。
- ままり(生後9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
子供が行っている園は、参観日の後に懇談会なので、熱でお休みとか以外は、皆出席していましたね😭
場所によりそうですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちのこども園は懇談は土曜だったので、全員出席か1〜2名欠席くらいの感じでした!
行かなくても、誰が来てない!とかまでは把握できなかったです👌
-
ままり
ありがとうございます!
土曜日だと出席率良さそうですね😀
入園してすぐではみんなまだ顔も知らないママ同士の集まりな感じですし欠席者は
はっきり分からないですよね💦- 4月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは平日でしたがほぼ全員参加していました。懇談会終わりにみんな親と帰るので来てない子は残されちゃうので💦
-
ままり
保育園によって色々なようですね💦
うちの保育園は午前中に懇談会予定だからなのか一緒に
そのまま帰ることはしませんと通知に書いてありました!
しかしみなさんのコメント
見るとなんだか行ったほうがよさそうだなという気持ちには傾いてきました😂- 4月20日
ままり
それは自動的に懇談会出席
になっちゃいますね💦
そうゆう系できれば避けたいですが今後も色々あるんだろうな、、嫌だな😂笑