![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目出産後はワンオペで大変。1ヶ月は動かない方がいいけど、家から出られないのは無理。上の子も自宅保育で尚更大変。
37週です👶🏻
1人目の時は 実母が手伝ってくれたので
ワンオペ!とかではなかったのですが 、
2人目がうまれてからは 基本的にワンオペ
なので 退院してからは自分でいろいろと
します 。 1ヶ月たつまではなるべく
動かない方がいいのは分かってますがそうは
いかないです 🌀
同じような方 いますよね!? 笑
1ヶ月 家から出ないなんて無理ですよね?💁🏻♀️
上の子 自宅保育なので尚更です 笑笑
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![Py❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Py❤︎
2人目は普通に動き回っていました😂みんなそうだと思います💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目は退院初日から動いてました‼︎
退院したその日に買い物、家事などなど普通にしていました😁
1ヶ月家から出ないは無理でした笑
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね 🤣🤣
でもそうじゃないとやってられないですよね 😱- 4月19日
-
退会ユーザー
お産が軽かったので動けたのもあります‼︎
旦那がご飯支度とか全くできない人で😭😭- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も1人目は軽かったので
2人目も軽いことを祈ります🥲
そうなのですね 、、そうなると
やるしかないですよね(;;)- 4月19日
はじめてのママリ🔰
ですよね!😂
安心しましたーー!💁🏻♀️