
保育園に通う方の朝のスケジュールについて相談です。出社時間は8:30で、旦那に保育園への送りをお願いしています。離乳食と保育園の送りを旦那にお願いしています。
保育園に行かれてる方
朝のスケジュールを教えていただけませんか?
出社は何時で
朝何時に起きて
タスクはこれだけど旦那にはこれやってもらってる的な。
8:30出社なんですが
旦那の方が電車に乗る時間が10分ほどゆっくりなので保育園は7:30に旦那に連れてってもらう予定です。
旦那に離乳食あげるのと、保育園連れてってもらうのをやってもらえれば何とかなるとは思ってるのですが
(シミュレーションしなきゃしなきゃとまだやってない状況)
- たろう(1歳11ヶ月)

なの
3人暮らしです👨👩👶
6時半 みんなで起床
6時45分 朝ごはん(お互い食べさせながらです)
👶 朝ごはん食べたらEテレタイム
👩準備、洗濯予約
👨食器洗い+ご飯予約
7時半👨出社
7時50分👩👶保育園
8時45分👩始業
です!

なな
私
6:00 起床 化粧、ヘアメイク
6:30 洗濯物干す
6:50 朝ご飯準備
7:00 朝ご飯、娘の朝ごはん補助
7:25 娘の歯磨き、着替え、検温
7:35 アプリ入力
7:40 ご飯片付け
7:50 歯磨き、着替え
8:00 出発
パパ
6:30 起床 食洗機の食器片付け
6:40 髭剃り
6:50 娘おむつ替え
7:00 朝ご飯
7:10 自分の準備
7:40 娘と保育園出発
娘
6:50 起床 おむつ替え
7:00 朝ご飯
7:25 歯磨き、着替え 検温
7:40 出発
こんな感じで過ごしてますー!

みみっきゅ
朝4:30〜5:00起き
旦那の弁当 旦那出勤
小学生、保育園組の準備
子どもたちの朝ごはん用意
自分着替え
6:00〜6:30
子どもたち起こして
着替えさせて朝ごはん
一番下はミルクのみ
7:30
出発

ママリ
5時半起き6時半までに
洗濯、化粧、朝ご飯を終わらせる
6時半から7時半までに
お風呂掃除、トイレ掃除、お弁当作り、子どもの朝ごはんの準備
7時半子ども起こす
7時半から8時15分までに
子ども朝ご飯、着替え、歯磨き、連絡帳記入
8時半保育園着
通勤45分
9時半出社

ママリ
子供3人同じ保育園で6時半までには私も子供達も起きます
そこから洗濯、掃除機、朝ご飯の準備、着替えを7時までに終わらせて
子供達が朝ご飯食べている間に自分の化粧や身支度
娘の食事の補助したりしなかったりです
水筒や保育園の準備をして8時に家出て8時半〜45分の間に出社です
旦那は日によりますが7時には家出てるのと、朝の準備には基本参加しないので何も手伝ってもらってないです!

たろう
みなさんありがとうございます😭
参考にします。
明日からシミュレーションすることにしたので
とりあえず明日は6時起きでやってみます!!
コメント