
コメント

はじめてのママリ🔰
5w1dならまだ見えない人もいますよ!!
胎嚢の大きさは測りましたか?

ママリ
5週で胎嚢見えず、6週で胎嚢確認、7週で心拍確認できました!
5週は見えないこともよくあると聞きました😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
5週で見えなかった時流産するかもと言われたりはしなかったですか?💦
5週で見えないのはよくあるのですか😭また1週間後来てと言われましたが不安で仕方がないです😢- 4月19日
-
ママリ
5週で見えないことはよくあるから、また1週間後と言われて確認できました😊
6週でも見えなかった時は流産か子宮外妊娠と言われ、流産でした💦- 4月19日
-
はじめてのママリ
6wになる1週間後が怖いです😱
そうだったんですね💦
6wで見えなかったらもう諦めた方がいいでしょうか(>_<)- 4月19日

はじめてのママリ🔰
5週で胎嚢見えませんでした!体外受精なので週数のずれはないです!
流産かもとははっきり言われませんでしたが、見えるはずなんだけどなぁーと言われました💦
6週で胎嚢、先日7週で心拍の確認できました☺️
卵巣が腫れてたのと筋腫で見えなかったようです!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
そうなんですね(>_<)
私は排卵検査薬使った&生理不順ではないのであんまりズレてはないと思うのですが…
6wで見えたら安心ですね💦
あと1週間後が怖いです💦
流産しているもしくはしかかっていたら検査薬はどう反応するんでしょうか(>_<)今日の検査薬は逆転してたんですが、あんまり関係ないものなんでしょうか?💦- 4月19日

ママリ
5wじゃ胎嚢見えなくても仕方ないかと!6wで見えるかな?ってくらいで7wでバッチリ見える、8w以降心拍確認が大半の流れだそうです。もちろんそれより早く見える人もいますけど、フライングで受診しちゃうと結局見えない、心拍確認もできないでソワソワする辛い期間が長くなっちゃうんですよね。
思い切って10日間くらい間隔あけてからもう一度行ってみるといいと思います💡
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
最終生理開始日から数えると5w1dなんですけど、排卵日を2wで数えたら4w4dなんですが、どちらが正しいんでしょうか(>_<)
この胎嚢の小ささは4w程度と言われました💦
そうなんですね😭
ソワソワして不安で仕方がないです😢- 4月19日
-
ママリ
それなら排卵日から数えるのが一般的かと思います💡4wなら見えなくて当然かと思います。やはり2週間くらいあいだあけてからもう一度行った方が無駄足にならずに済みそうですね☺️
- 4月19日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
- 4月20日

sszz
大学病院の検査では、5w5dで胎嚢が確認できましたが、中の卵が確認できず流産かも、と言われましたが、その後8wの時に再検査したら心拍まで確認できて妊娠してました!
6wや7wの時は心拍の確認ができるか分からないと聞いていたので、私もドキドキで怖くて怖くて検査出来ませんでした💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
そうだったんですね💦
ほんとに怖くて不安になりますよね…😢来週がくるのが怖いです💦- 4月19日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙏
そうなんですか?😭
測って貰ってないです💦