
コメント

ママリ
同じ年の男子います。
うちも同じです😄
まだ男女仲良く遊べる歳なんだと思います😊
そのうち自然とそれぞれ同性と遊ぶほうが多くなるんじゃないかなーと思います。
同性と遊んでる方が安心できるのわかります🤣

御園彰子
次男が小1です。
幼稚園時代から女の子と遊ぶのも好きです。
年長組になってすぐに仲良くなった女の子がいて、1年間何かと一緒にいました。
でも男の子ともそれなりにいろいろ遊んでたので、あまり気になりませんでした😃
いずれ自然と男の子同士で遊ぶようになってくるんじゃないかなと思いますよ。
でも、この前小中高校生まで遊べる児童館に行ったら、中学生の男女グループで仲良くバドミントンしてて、スタッフさんが「今時は男女で仲良くしてる子多いですね。恋バナとかも普通にしてます😆」って言ってました(笑)
-
ママリ
そうなのですね😄
私も気にならないようにしたいのですが、、男の子の輪もでき始めてるのかな?とか思いながら毎日モヤモヤ😶🌫️しております。
いずれ自然にできてくれることを祈ります🙏
やはり今時は違うんですね☺️
少し安心しました😊- 4月19日
ママリ
まだまだ男女仲良く遊べる歳なんだなーとは思います😊
やはりそのうち自然に同性と遊べる日もくるんでしょうかねぇ😅
お気持ちわかっていただけて嬉しいです🤣
なんとなく早くしないと男の子の輪ができてるのでは?!と思っちゃいます💦