

はるママ
優先的には入れないですよ〜😭
早い者勝ちです😭

あか
保育園は優先順位というもので市役所が決めますよ(^^)
ひとり親家庭だと優先順位は高くなったりとか色々細かくあります。
市の人に応募順とかではないと言われました。

ザト
その自治体によります。
待機児童がいるようなところだと復帰する人が優先され、激戦区だと週5日フルタイムで正社員というのが最低条件で、それだけでは落ちます。
待機児童もいないようなところだと早いもの勝ちになったりしますね。
いずれにしても自治体で基準を明確に決めているので、一度聞いてみてください(●´ー`●)

こっちゃん
そうなんですね〜(;・∀・)ありがとうございます!

こっちゃん
なるほど!ありがとうございます(*・д・*)

こっちゃん
地域によりますよね(;・∀・)ありがとうございます!

∞まぁみん∞
待機児童がいる場合は、いろいろ優先順位はありますね。
例えば、一番優位と言われてるのが、ひとり親の家庭で復職する方や仕事がある方が優位だと思います。
あとは働く時間によって変わってくると思います。
シングルでも就活中は不利になるみたいですが。

キティ×ぐでたま
私の住んでる市ではホームページに点数表が載ってましたよ☆
でも途中入園だと、その点数表関係ないので空きがないとはいれないです(泣)

こっちゃん
なるほど!ありがとうございます(❛ᴗ❛人)

こっちゃん
ありがとうございます(*・д・*)
ちなみに何の点数ですか?すみません、無知で(´・ω・`;)

キティ×ぐでたま
見えなかったので消しました。
優先順位をつける際の点数表です。就労は就労でも何時間だと何点とか!

こっちゃん
こんなのあるんですね!ありがとうございます(*・д・*)
コメント