
旦那が整理した引き出しから封筒が見つからず、不満。自分の物を勝手に処分され、態度に腹立つ。要求通りに整理してほしい。
モヤモヤするので吐き出させてください。旦那のお義母さんやおばあちゃんからお祝い事以外にお金を頂くことがありそれを封筒に入れ引き出しにしまっていて今日別のものを確認するのに見たら無くて、、、。その引きだしを少し前に旦那が整理したらしいんですが封筒が見つかりません。引き出しに入ってた物どこにしまったか聞くと別のところにまとめて入れたよ!と言われそんなの見てないと。ちょっと前に私が兄から借りたゲームも袋に入れてまとめてたんですが猫が紙袋を破いて旦那が新しいのに入れてくれてたんですが袋を捨てる際に気づかず一緒に捨ててしまい1つ紛失してます。今回もちゃんと確認もせずなにかと捨ててしまってるか疑いたくないけど自分のモノにしてるか。私が必死に探してても携帯イジって俺は関係ないみたいな態度にとにかく腹が立ちます。しかも娘にとくれたお金、、整理するなら自分のだけやってほしいものです。少し前にも引き出しに封筒があるのを確認してるので無いわけないんですよね🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那さんが整理したタイミングで紛失したんですよね?
それならママリさんが探すのではなく「整理前は確実にあった。○○円封筒に入っていたはずだから今週中に絶対見つけて元に戻しておいてね😊」で旦那さんに探させたらいいと思います。
「ない!」と言われたら一緒に「えーどうする?😱」と悩むふりでもして子供のお金を無くしてしまった親の責任として元本戻るまではお互いのお小遣いカットを提案するとか😊
とりあえず探すのと、無かった時の責任取りを旦那さんも巻き込んだ方がいいと思います。
私なら、俺は見てないとか俺は知らないとか言われても聞き入れません😇笑
(もちろん整理前にあったのか自分でも絶対の自信がないなら必死に探しますが🤔💦)

空色のーと
金額が分かってるなら、紛失した人の責任ってことで、あなたのお小遣いから子供に返してね。中身確認しないで捨てる癖どうにか直して欲しいし、なんなら自分のところ以外の場所を勝手にいじるのやめて?
と強めに伝えます。
それでも知らないと言い出したら、困ったね…空き巣かもしれないから一旦警察呼ぼうか。ってシレッと伝えます😤
コメント