
コメント

ママリ
言われるのは気持ち悪いですね😩
うまくってなんだよって感じですよね🤷♀️
凄いな〜いいな〜と内心思いますが、口にはしません🙊

はじめてのママリ🔰
わかります!
こだわりないからこそ、そんなふうに子どものこと見てないんですけど…と思っちゃいます。
うまく生んだって…コントロールしたわけじゃないしこの子が頑張って生まれてきてくれたんです…って感じます。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです本当にコントロールしたわけじゃないのに😭
- 4月19日

いちご
よかったねって言われます😂
元気ならどっちでもよくない?っておもいます笑
-
はじめてのママリ🔰
本当元気ならいいんです!なのに!笑 うるさいですよね本当に😤
- 4月19日

はじめてのママリ🔰
うわー!!!
それ友人(独身)が友人(男女産んだ方)に言ってました😂
反応困ったし私も困りました💦
本人が望んでいたなら話は別ですが…
-
はじめてのママリ🔰
反応困りますよね!!あははーと流してますが何回も言われるので気持ち悪いし、疲れました🥱
- 4月19日

なあな
わかります!
上手だね!とかよく言われます。返事にも困ります。。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭上手ってなに!!😂って感じです笑
- 4月19日

はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります!!
上の子が男の子で下の子が女の子ですが、下の子妊娠前まで散々次は女の子だね。
女の子一人はいないとね。
女の子いいよー。
男の子大変だね。
と、言われめちゃくちゃ腹たちました。
下の子が産まれると、
上手に産んだね。ばかり言われ…
いちいちうるさいって思ってます😑
ほっといてほしいですよね。
こっちとしては、男の子も女の子も可愛い我が子ですし、
ほんとそういう事言ってくる人気持ち悪いです😑😑
-
はじめてのママリ🔰
私も上の子だけの時は男の子は嫁さんに取られていくし、孫も会わせてもらえないとかあるもんね!とか言われて、下の子産まれたら産まれたで嫁さんに行かなきゃいけないから、寂しいね!と言われました😩
上手に産んだねが本当きもすぎて😭- 4月19日

6Kids mama
めちゃくちゃ分かります😂
よく言われます💦
そして今回男の子だと分かると、あ〜男の子かあ…可哀想
と言われたこともあり💦
性別に関してはもう黙ってて?って感じです😥
-
はじめてのママリ🔰
ほんと性別の話もういいですよね😭
男の子でも女の子でも嬉しいのに😩- 4月19日

まっこ
友人は子供3人(女男女)いますが、まだ上の姉弟だけのときにご主人の知り合いがきて。
私もたまたまそこにいたんですが、ご主人とその友達の会話で
知人「子供、女の子と男の子の2人?」
ご主人「そうです」
知人「おー、上手く作ったじゃん!」
ご主人「そうなんすよ〜w」
奥さんである友人は苦笑い。
傍で聞いてた私は
「は?上手く作るって何…キモッ💦」と思っちゃって。
しかもうちは姉妹なので「姉妹とか兄弟とか同性は下手なの?上手い下手関係ねーだろ、バカなのお前…」って口から出そうになりました💦
-
はじめてのママリ🔰
上手く作る…ほんと気持ち悪い…😩
反応にも困るし気持ち悪いし最悪です😭- 4月19日

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
少し前の質問にすみません💦
共感しすぎてコメントします😭😭
1人目女の子2人目の男の子なんですが、2人目妊娠中も産後もめっっっちゃ言われます😱😱
うまく産み分けたわね
とまで言われて不快でしかないです。。
産み分けしたわけでもなく、たまたま生まれてきたのが女の子と男の子だっただけですし、性別のことをとやかく言われるのが本当に嫌です🥲
平気でそう言うこと言える人も気持ち悪いって思っちゃいます😭😭
はじめてのママリ🔰
やっぱり気持ち悪いの私だけじゃなかったんですね🥹🥹
本当に…私も絶対口にしません😭