![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ステディア使ってます✨
使い心地としては、特に何も不満はなく🙌
快適に使ってます。
採用した設備は、流れーるシンク、とってもクリンフードです。
洗エールレンジフードまでにはしなかったです。
でも特に不便は感じてないです🥰
私の時はセラミックトップが出来なくて人造大理石のトップなんですが、セラミックに出来るならしたかったです😮💨
あと、IHなんですけど、3口のうち1口はラジエントヒーターにしたんですけど、全部IHにすれば良かったと思ってます😭
ちなみに、キッチンパネルはマグネットではないですので、towerのマグネット商品が使えないのがデメリットです。
もしかしたらオプションで出来るんですかね、、、そこは分からないのですが💦
マグネットじゃないのがほんとに残念ポイントです😭
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
HM標準で見た目で選んで、リシェルですが特に不満はないです
(ステディアも標準でしたが私はリシェルにしました)
セラミックワークトップは本当に使い勝手が良いです
よごれんフード、3口IH(見た目で採用)、タッチレス水栓、ハイブリッドクォーツシンクは特に採用してよかったオプションです
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ステディアの見た目は天板の厚みがイマイチだったのでしょうか?🙇♀️
参考にさせてください🙌🏻- 4月19日
-
まめ大福
天板の厚みはリシェルもイマイチだなぁと感じてます😅
全体的な雰囲気ですかね!
ブラック系のキッチンが希望で
、グレーズグレーが気に入りました!- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
リシェルの方がだいぶ薄くなってたのでそこかな?って思ってました🙇♀️
ブラック系かっこいいですよね🖤 憧れます🤭- 4月19日
![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみー
リシェル使ってます。セラミック、そのまま包丁出来るの便利です🥺基本まな板つかいますが、洗うの面倒い時とかラップしいて果物切ってます🤣
グレーズグレーですが、ダイニングも同じようなセラミックにしたので、部屋に統一感出せました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
いいですね🤣
私もリシェルならグレーズグレーで全部揃えるかバサルトブラックかもういっそのことカラカッタホワイトってのにしようか迷ってます!
キッチン暗めなの重圧感あって🤭
ステディアやセントロは検討されませんでしたか?🙇♀️- 4月19日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
なるほどなるほど!
天板がセラミックがいいのでリシェルとステディアで悩んでます😂
リシェルは初めから選択肢になかったのでしょうか?🙇♀️
はじめてのママリ🔰
やっぱりセラミックトップですよね!!笑
リシェルはうちのメーカーだと標準ではなかったので、検討してませんでした💦
ですが、お風呂とトイレを見にLIXILに行った時、リシェル見せてもらってめちゃくちゃ素敵だなぁ😭とは思いました!