
コメント

はじめてのママリ🔰
大体2日後とかですかね🤔
今の時期は朝と昼の寒暖差も激しいし、寝汗が冷えて風邪引く子もいるので分からないですね💦
はじめてのママリ🔰
大体2日後とかですかね🤔
今の時期は朝と昼の寒暖差も激しいし、寝汗が冷えて風邪引く子もいるので分からないですね💦
「一時保育」に関する質問
平日のワンオペもしんどいんですが、夫がいる休日もイライラしてしまいます😣 夫の担当は土日の料理、食洗機をまわす、私がお風呂入っているときや洗濯物干しているときに様子見てくれるくらいです。 様子見るといっても…
赤ちゃんと3歳児を連れたワンオペランチについて 4ヶ月児と3歳児をワンオペしています、夫は単身赴任中です。 今日フードコートではないレストランに挑戦しましたが、 寝返り覚えたてで怒りまくり赤ちゃん(外では比較的…
保育園選びについて 来年度の入園を考えています。 上の子3歳児クラス、下の子0歳児クラスです。 (上の子1歳児クラスで1年ちょっと保育園に通ってました、育休中の引っ越しだったので転園できず退園、今は自宅保育です) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育園ではない可能性がありますね💦
今は色んなところから風邪もらうんですね🤧
はじめてのママリ🔰
自宅保育でも全然いきなり風邪引いたりしますからね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
自宅保育だとあまりかからないのかなと思ってました💦
気をつけないとですね😓
はじめてのママリ🔰
自宅保育でも感染症とかに罹ることあるし、罹らないように!!よりも、罹った時の対処法考えておくのが良いかもしれないです😊
小児科や、夜間診療やってるとこの確認とか。
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね💦
今回初めて体調悪くなったのでこれをきっかけにしっかり調べようと思います😓