![ミィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がお金の話で厳しく、両親に借りないで生活費を支援されたが、旦那に話せず。忙しくイライラしているため、週末に話したいが難しい。励ましを求めています。
誰か勇気くださーい😭✨
お金の話になるとめちゃくちゃ厳しくなる旦那…
いつもそれで話し合いで私萎縮して何も話せなくなる(旦那の圧がすごい…)
今回私が手当入るまでの生活費の不安が大きすぎて抑えきれず両親に相談したら、何かあればいってくれたら協力するから借りたりしないで!と言われ、今日会ったらお金を用意してくれてました。
そのこと旦那に話したいけど、きっと旦那からすると「嫁の両親にまで迷惑かけてしまうなんて」とプライド?が許さないと思ってしまって、あとあの話し合いの空気感が嫌いすぎて話せず終いでいます。
でもさすがにもうきちんと話したいから話そうと思うのですが、今週は帰り遅いし派遣くんの教育係等仕事上でイライラがやばすぎて話できる雰囲気ではないんです😭現に水曜日はイライラしすぎて会話もほぼ愚痴…
土日にゆっくり話せるように、批判的な意見もあるかもしれませんが、勇気をください😭✨
- ミィ(生後8ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
返さなくていいお金なら、私ならもう黙ってます。
旦那さんのプライド傷付いちゃいますよ😭
それをそのまま両親に話して、ごめん旦那からの挨拶はないけどと伝えます💦
無理しなくても、たまにはちょっとずる賢くなってもいいと思いますよ!
ミィ
コメントありがとうございます✨
やっぱり旦那のプライドありますよね…でも急にお金の面での心配なくなるのもなんかあれかなーとか思ったり…
いずれは職場復帰したら返すつもりでいるので、金額は言わずに「助けてくれる」ってことだけでも伝えたほうがと思ったりで…
ずる賢くなるしかないですかね💦嘘つくのが苦手で…