※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の娘が毎日泣いており、疲れています。娘は頑張っているが、私の気持ちが追いつかず、どうすればいいかわからない状況です。

小1娘に疲れました。
環境が変わり娘も行き渋り😭毎朝泣いて、泣かない日が3日続いた!すごい✨と思ったら今日はまた泣き。朝、お友達と合流しても泣き。帰りに学童迎えに行った時も泣き。
朝から涙しか見てない。もう疲れた。
入学してから、いろいろ声掛けしたり寄り添ってみたり一緒に泣いたりして娘はもちろん頑張っている。わかってるんです、でもわたしの気持ちがついていけず。
今週に入って、泣かずに笑顔で行けるようになった!と思えば今日のように朝から泣いてお迎え行っても泣いていて。そんな姿を見たら、一気に私のやる気?寄り添いたい気持ちがさーーっと冷めて?もうどうでもいい、みたいな気持ちになってます。学童から一言も話さず、学校でのことも聞きたくない。どうせ泣いてるから。
こんなこと親としてダメだとも思うしわかってるんです。
でももう本当に疲れて、どうでもよくなりました。
明日もどうせ泣くんでしょ?泣けば?みたいな気持ちです。
どうしたらいいですか?誤字脱字だったり読みにくかったらすみません。

コメント

りんご

5年前の私かと思いました。
現在小6の娘がいます。
毎朝行き渋り大泣き学校に行かない日々が1年続きました。
毎日学校まで送り届けていました。本人に聞いても何が理由で泣いているのかも分からない。と。お子さんは泣きながらも行ってるんですか?お母さんの負担にならずに、泣きながらでも自分自身できちんと行っているのなら、はい!今日もがんばって!でいいと思います。
迎えに行った時も、今日も1日よくがんばった!でいいんです。きっと今は寂しさ100。慣れないところでたくさんしんどい思いをしてるんでしょうね。いつかは泣かずに元気に行ってきます!聞けるときがきます!絶対に!

その日まで気長に
あー、今日も泣いてるわ。ぐらいの気持ちでいいと思います。

本当に過去の私を見ている様で...全く同じ気持ちだったので...。親としてダメなんてことはないです。。

明日もどうせ泣くんでしょ?泣けば?て私も思ってました笑

お母さんもあまり無理ならさないでくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は子供達に笑顔も見せれず泣いてばかりです。私が💦
    こんな自分が嫌でどんどん涙が出てきます。
    もっと私がドンと構えていればいいのに、と思ってます。
    子供達が寝た後に後悔してしまって、涙が止まりません。

    今日はこんなでしたが明日から笑顔なお母さんでいたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 4月18日
  • りんご

    りんご

    共感の嵐です。泣いてばかりでした。私も。泣くか怒るかしかしてなかったです。

    どうして、うちの子だけ。と
    何度思ったことか...。

    同じ気持ちになったことがある方、今同じ気持ちの方、
    意外と多いと思います。。

    必ず終わりは来るので、
    お子さんがはやく乗り越えられますように。

    明日は今日より笑顔が多く見られますように。。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

全く同じ状況です。
娘のために頑張ることに疲れますよね。
娘のことで一喜一憂して。。
私も玄関先まで毎日付き添い登校してます。
駐車場からが長く、
結構歩きますが
他の一年生、親は車から出ずにバイバーイ♪で登校できている。
何でうちの子だけ、、
付き添いもしてるのに
それでも泣く。
一回どうしても行けずに学校前で引き返しました。
虚しさ、悲しさ、で私の方が泣いてました笑
ほんとに普通に登校してる子が羨ましくて仕方ないです。
でもいつかは笑い話になると信じて頑張るしかないと奮い立たせています。
仲間はきっとたくさんいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に一喜一憂してます。
    もうなんて声かけていいかわからず、結果今日、無になりました。
    でもこれではやっぱりダメだと子供達が寝てから反省してます。。

    うちも1日は休みました。
    きっと明日も泣くだろうなぁ、でもたくさん褒めてあげたいと思ってます。
    頑張りましょう。

    • 4月18日
ままちゃん

うちの娘も繊細な方で、同じく小1です!
何度か夕方とか寝る前に泣いてましたがそれでも少ししんどかったです💦
それがバタバタな朝となると、、💦もっとしんどいと思います😭
ママリにこうやって質問してらっしゃる時点で娘さん思いのお母さんですよ😭😭😭
無理なさらないでください!!
今日は泣きたいだけ泣いてスッキリしましょう!!
娘ちゃんも溜め込むより泣けてるから大丈夫ですよ!!
大人も子供も溜め込む方が心配です!!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね。うちは今日お腹痛い、、から始まりました。結局学校行きましたが、学童は行けない、、とのことでわたしが仕事調整して半休にしたり。
    でもこれが毎日じゃ仕事にならないので😮‍💨
    お互い頑張りましょう。

    • 4月19日
さすけ

同じく一年生で朝から泣いている娘がいます
何が嫌なのかとか色々聞いても泣いて叫んで朝からクタクタです🥲

担任の先生はなんでも相談してくださいって言ってくれるので、お便りで相談しようと思います🥲
うちの子は手紙が好きなので、明日から筆箱にノートを入れて、休み時間に読んでね、お返事待ってるねーと楽しみを見つける作戦を試してみようと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝から泣かれると大変ですよね😭
    手紙いいかもしれないですね✨娘ちゃん喜ぶかもです!
    うちは毎日日によって気持ちが違うみたいです。今日は大丈夫でしたが明日は泣くかもなぁ、って感じです💦💦

    • 4月24日