はじめてのママリ🔰
友達の赤ちゃんもそうで、全然泣かないし、本当おとなしい子ですが、3ヶ月すぎてから少しずつ自我が芽生えてきた!?ってなってるらしいですよ☺️
ちなみにその子も首が全然座らないらしく、親戚にめちゃくちゃまだ!?って聞かれてるらしいですけど、子どもによるので大丈夫だと思いますよ🙆♀️
うちの子はめっちゃ泣く子でしたが、首座りは4ヶ月すぎてからでした🤣
とも🍀
うちの娘も、泣かず、お腹すいた時だけ泣いてました😌
夜も1ヶ月半から、夜通し寝てました☺️
はじめてのママリ🔰
友達の赤ちゃんもそうで、全然泣かないし、本当おとなしい子ですが、3ヶ月すぎてから少しずつ自我が芽生えてきた!?ってなってるらしいですよ☺️
ちなみにその子も首が全然座らないらしく、親戚にめちゃくちゃまだ!?って聞かれてるらしいですけど、子どもによるので大丈夫だと思いますよ🙆♀️
うちの子はめっちゃ泣く子でしたが、首座りは4ヶ月すぎてからでした🤣
とも🍀
うちの娘も、泣かず、お腹すいた時だけ泣いてました😌
夜も1ヶ月半から、夜通し寝てました☺️
「赤ちゃん」に関する質問
赤ちゃんの名前が決まらなくて焦っています 候補はあるけど、夫と意見の相違があり、夫に任せようと思いましたが、友人と被っていたり、鑑定が大凶だったり、もうどうしようかなと悩んでいます。家族からも意見がありキリ…
産後1ヶ月検診って母親と赤ちゃんが一緒に産婦人科で検査するのでしょうか? 1人目がとうの昔で忘れてしまいましたが 別々だった記憶もあり… 時間はどのくらいかかりましたか? 普通に、産婦人科の妊婦健診と同じ時間待つ…
お子さんの物の収納について教えてください🙏🏻 服やタオル、スタイなどの布系のものは箱型のケース、おもちゃはリビングの小さいカゴ、絵本は本棚…という感じでバラバラに収納しているのですが、皆さんはどうやって整理さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント