![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがミルク以外の飲み物をあまり受け付けない。水分摂取が心配。どうすればいいか。
もうすぐ8ヶ月なんですが、
基本的にミルク以外の飲み物をあまり飲んでくれません。
食事の時に水をすこーし飲むくらい。
お茶もあまり飲んでくれません。
これから、暑くなって、しっかり水分とらないとダメになるので、ミルク以外飲んでもらいたいのですが。
哺乳瓶、コップ、スプーン、ストロー、スパウト、
試しましたが、飲むけどすぐ嫌がって。
月齢が進むと勝手に飲むようになりますか?
何か方法があれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 1歳5ヶ月)
コメント
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
勝手に飲むようになります!11ヶ月くらいになって自ら進んで飲むようになるまでは、嫌がるのを追いかけ回して飲ませてました😂支援センターの先生にも「不思議と1歳になるとちゃんと飲むようになるんだよ」と言われていましたが、本当にそうでした。それまでは戦いの日々でした笑
はじめてのママリ🔰
勝手に飲むようになってくれれば安心なんですが笑
今まではミルクでよかったんですが、これから月齢進んで、夏になってと思うと、水分とってー!と。
どうしようかな悩んでましたが、勝手に飲んでくれることを願って気長に飲ませていきます笑