
点滴が終了する直前にナースコールで看護師を呼んでもいいですか?同室の方に迷惑をかけないか心配です。
切迫早産で24時間点滴してます。
あと数分で予定量終了のアラームが鳴るってわかってる時、アラーム鳴る前にナースコールで看護師さん呼ぶのはありですか?
ほとんどアラームが鳴る前に交換してくれてるんですが、たまにアラームが鳴ってから交換に来る時があります。
他の病室からもアラームが聞こえてくる時があります。(何のアラームかわかりませんが)
アラームが鳴ったらナースコールしなくてもすぐ来てくれるんですが、大部屋なので同室の方にも申し訳ないし、、、
予定量まであと1mlとかで、あきらかに看護師さん来る気配なかったら、ナースコールで先に呼んでもいいものですか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
私は鳴りっぱなしにしていました笑
鳴っても来ないのでナースコールで毎回なってから呼んでました!
ですが、もう少しでなくなりそうだなという時には変えてくれたりもしたので呼んでもいいかもしれませんね🤔
病院によって違うのでわかりませんが💦

はじめてのママリ🔰
鳴ってから呼んでます。夜中でも笑。
一応、すぐに消音ボタンは押しますが…
ちょっと早めに交換には来ていただいていますが、バタバタしているっぽい日は鳴ってからナースコールしてます!
コメント