※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなるま
雑談・つぶやき

娘に小さい時にぬいぐるみを買ってあげるのが夢だった😊その夢が先日叶い…

娘に小さい時にぬいぐるみを買ってあげるのが夢だった😊
その夢が先日叶いました✨
皆さんのお子さんのほっこりぬいぐるみエピソードとかあったらお聞きしたいです✨
私も小さい時ぬいぐるみに名前つけてずっと一緒にいたなぁ💕
まだ0歳だから気に入ってくれてるかわからないけど😅
友達になってくれるといいな💓

コメント

naso

こんばんは🌕

息子はアンパンマンのぬいぐるみの口にちょんちょんとおやつをつけて食べさせてあげてます(笑)

  • ひなるま

    ひなるま


    こんばんは🙌
    きゃー!ほっこり💕💕
    まさにそういう関係が理想です😍✨
    楽しみが増えました😁
    ありがとうございました♡

    • 3月27日
  • naso

    naso


    トントンして寝かせてあげて〜と言うと、トントンして寝かし付けようとしたりしますよ〜😊

    娘は今日はバイキンマンと一緒に眠っております(笑)

    楽しみですね💭🎶

    • 3月27日
  • ひなるま

    ひなるま

    遅くなってすみません💦
    可愛い写真ありがとうございます💕💕
    今日マネして横に寝かせたら邪魔そうにされました😂笑
    言葉が分かるようになったら再チャレンジしてみようと思います😁
    ありがとうございました♡

    • 3月28日
  • naso

    naso


    ありますね(笑)
    子供達も初めはそうでした(笑)

    バイキンマンの耳を掴んだり…アンパンマンがポイっと投げられたり…

    その度に、「耳引っ張ったらバイキンマン痛いよ〜!」「アンパンマンにいい子いい子してあげて〜」と話をしてるうちに優しく接するようになりました🙌🏻

    いえいえ☺️💓

    • 3月29日
  • ひなるま

    ひなるま

    なるほど👀
    そうやって教えて行けばいいんですね✨
    私も地道に頑張ります😁👍
    アドバイスありがとうございました♡

    • 3月29日
もなひめ

今、うーたんの小さいぬいぐるみを抱きながら寝てます(*´ω`*)
生後5ヶ月から夜寝るときは、うーたんといつも一緒です(^-^)

  • ひなるま

    ひなるま


    わー、抱きながら寝るっていうのもまさに理想の関係です😍✨
    5ヵ月から側にいれば絶対安心しますよね💓
    うちもいつか自分から抱きしめて寝て欲しいなぁ😊💕
    ありがとうございました♡

    • 3月27日
むーまむ*

うちの子はこの前「ちっち!(おしっこ)」と言いながら、家中のぬいぐるみにオムツを履かせまくってました(^_^;)

  • ひなるま

    ひなるま


    やだ、可愛い!😂💓笑
    もうすぐお兄ちゃんになるのを感じて、もう気分はお兄ちゃんなんですかねー😍
    これは下の子産まれたら楽しみですね♡
    あ~、改めてぬいぐるみ買って良かったなって思いました😄
    ありがとうございました♡

    • 3月27日
鉄火のまきちゃん

ぬいぐるみではないですが
私が昔とても気に入ってた
のんたんの絵本をプレゼントしてあげました
けらけら笑ってくれると
自分の母の気持ちも何となく
わかるような気がして
買って良かったな~って
思います✨
母が読み聞かせしてくれたりすると
すごくほっこりします♥

  • ひなるま

    ひなるま

    遅くなってすみません💦
    絵本を代々引き継いで行くのもいいですねー💓
    絵本ではないのですが、私の母から教えてもらって私も大好きな児童書があって、それは娘にも読んで欲しいなーって思ってます😄
    10年後くらいの話ですが✋笑
    コメントありがとうございました♡

    • 3月28日