※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タマクロ
妊娠・出産

妊娠帯セットの補助腹帯が柔らかくて薄いので驚いた。同じものを使っている人の感想を聞きたいです。

犬印はじめてママの妊娠帯セットを
購入しました。着けてみましたが、
補助腹帯は、思っていたより柔らかく
薄いものでした。分厚く硬いガッチリ
したものだと思ってました。
購入したものと、同じ物を使っている人の感想など、意見聞かせて頂きたいです(*/□\*)

コメント

deleted user

同じもの買いました(><)なんか普通の布?みたいな感じですよね(´・ω・`)
私は戌の日をきっかけに購入したものの、腹巻きがわりにたまに付けるくらいです。

お腹の周りに巻く物に関しては使ってませんm(__)m
結局、つけた方がいいと言う意見もあれば、圧迫して赤ちゃんに良くないという意見もあってΣ(;´Д`)

つけてて楽ならつけたらいいのかな?と思うんですけど、
私はもうつけてないですm(__)m

みるん

私も同じようなのつけてましたけど、ペラペラで最初は驚きました!
友達はこれで腰が楽になると言ってましたが、私はお腹が小さめだったせいか、効果はあまり感じませんでした。温める意味で使っていたくらいです!

タマクロ

有り難う御座います。
購入して、さっき着けてみたの
ですが、お腹は冷えなくて
良さそうです。巻くものは、お腹が
もっと出てきたら必要性を
感じるようになるのかな~という
感じで…

タマクロ

15週2日です。来週月曜日から
5ヶ月です。お腹は出てきて
ますが着けたらこんな感じです。画像見えますか?

タマクロ

巻くものは、ペラペラですよね
(^o^;)
これでお腹は安定するのかなと
いう感じです(*/□\*)

みるん

私がつけはじめたのは多分8ヶ月になってからでした💦
多少膨らみをもたせた作りのやつだったので
やっとそのころにフィットした感じでしたねー!

それまでは特に何もつけなかったです!

香音

同じの使ってます★
効果があるのかないのかいまいちわかりません( ̄¨ ̄)
始めは妊婦帯のみを冷え防止の腹巻き的な気持ちで使用してました。最近は暑くて補助腹帯のみ使ってますが、いまいち…。ここ数日腰も痛くなってきたので、もっとしっかりしたの買おうか悩み中です( ̄^ ̄゜)

タマクロ

もう少しお腹が出たら
違和感ないかもしれませんね。
今は、妊娠帯だけ着けて、
お腹がもっと出たら補助腹帯
着けてみようかな…。。。

タマクロ

妊娠帯は柔らかく綿混素材です。はじめての妊婦なので、
はじめてママの妊娠帯セットを
購入したのですが…(;・∀・)
しばらく様子みてみますね

タマクロ

ん~…難しいですね。
私は、冷え性なので、妊娠帯は
腹巻きがわりに使えそうですが、
自分に、合ってくるのか不安です(。>д<)

☻リピコ☻

同じものを使用しています!

お腹が出てくるまでは妊婦帯のみの使用でしたが、お腹が大きくなってきた頃から、今は腹帯のみ使用しています♪

私的には柔らかい方が締め付け感などなく動きやすいので、比較的使いやすいかなと思います。

個人的に赤ちゃんが大きめなので、37wまで下がらないようにおまじないとして支えてるって感じに使用しています☆

タマクロ


確かに動きやすさを考えたら
柔らかい方が良さそうですね。
予定日が12月の初め頃で、
10月までは働くつもりなので
柔らかい方が良いかも。
有り難う御座います(*^▽^*)

ひまわり丸

同じの持ってます₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
私も7ヶ月までは腹巻だけ、今は9ヶ月ですが補助帯もつけてます
寝る時以外
私もトコちゃんベルトみたいな硬いしっかりしたのは苦手なので、これで十分です(ˆᴗˆ)

タマクロ

これから使うのに参考になります♪有り難う御座います

ちびまーる

10週頃同じタイプのものを購入したのですが、その時はタマクロさんと同じ感想でした!

ただ17週で急にお腹が出始めて、そしたらペラペラに思えたサポート帯が驚くほどピタット膨らみに合うようになり、そこからはヘビーユーズです!

私は22週ですが、臨月の友達ふたりも、同じタイプのサポート帯のみ使用していました。「これが一番つけるのも簡単で楽ちん。臨月だけどこれで充分♪」とのことでした☆

ガッチリ支えるコルセット的なイメージでしたが、どちらかというと、優しくしたから持ち上げて支えてもらっている…そんな使い心地ですよ☆

タマクロ

来週から5ヶ月ですが
試しに仕事に妊娠帯を
着けて出勤しました。違和感は
ないのですが、日中は熱かったです。
慣れてくるまで頑張って使用
してみます(。>д<)