娘が習い事中に泣いてしまい、イライラしてしまう母親の相談です。娘は自分の意思で通っているが、泣いてしまうことがあり、母親は辞めさせるべきか悩んでいます。
娘にイライラしてしまいます😣
自分の意思で通ってる習い事があります。
今日は途中から号泣で涙止まらず何もできないまま終わりました。
泣き止まない娘にイライラしてしまい、もう習い事やめたら?と突き放してしまいました。
娘は、やめない。と、、
なぜ泣いたのか聞いたら暑かったから。と、、
それは後付けの理由で、多分出来ないとか理解できなかったとかが理由だとは思います。
泣くくらいなら辞めたらいいのに、また次回泣かれたら私も堪りません。
自分の意思で通ってるのに習い事で何も出来なくなるくらい泣くことありますか?
小1です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
うちも今年新入学の小一の娘、今2つやってるものは全て本人の意思で通ってもらってます。
泣いたりは無いですが、復習や練習が伴うためそれを嫌がったりやらないならやめなさいって伝えてますよ😂
突き放してると言うよりは、やはり自分が言ったことなので最後まで取り組む姿勢なのかと思いますしそこはいいのかなと🙏🏻
さすがに行きたいって言われてる習い事の最中に号泣してたら親も辛いですね。青筋たっちゃいます。
娘さんは辛い気持ちが涙って形にリンクしやすいタイプでしょうか……?
私が小学生の時が割とそう言うタイプで悔しいとすぐに涙が出てました。
それで何も出来ないことはなかったですが、その辺の気持ちの折り合いの付け方が分かるようになってからの記憶かもです。
泣く度に母からは、あなたはなんでもまともに心で受け止めすぎるなんて言われてました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですイヤイヤ通わせてるわけじゃないので辛くて😔
まさにそのタイプです😔
そんなことで?!って事ですぐ涙です💦習い事だけは泣くこともあまりなかったので💦
成長と共に泣かなくなりますかね😢
ママリ
身に覚えがありすぎます。
ドラマでも歌でもちょっとしたことで何故か涙が止まらなくなるのもあったくらいでした💦
習い事も学年上がってみたら見えなかったものが見えたのかもしれないですね😭
心のバリアの作り方が分かってくると、「今泣きそう」からすこし我慢したり心の距離をとって落ち着けるようになりました。
小学校低学年のうちに泣き虫な感じはなくなったと思うので、何となく自分が泣きやすいこととその時の状況を何となく気づけるといいのかなぁと💦
私はいの間にか今は泣く時じゃないぞ、が心の合言葉でした。今でも気質は変わらないので気がついたら何となく言い聞かせてることあります😂
はじめてのママリ🔰
小学生クラスになって心境の変化もあったんですかね💦
泣きそう、、我慢、、これから出来るようになるのかな😢
昨日は夜話し合って、やっぱり出来なかったから泣いたとのことでした💦
出来ないからみんな練習するんだよと、出来ないことは恥ずかしいことじゃなく、みんな出来るようになるために練習するために通ってるんだよと、出来てる子も最初から出来たわけじゃないよと伝えましたが、果たして伝わったのか🤣
来週は泣かずに行ければいいなと、、😅
心の合言葉のお話ありがとうございます😊
娘にも伝えてみます^_^!