夫に期待しすぎてしまい、家事や書類のミスに不安を感じる妊娠中の女性。自分でできることはやるが、子育てや信頼に不安がある。同じ気持ちの方いませんか?どう対処すればよいでしょうか。
夫に多くを求めすぎてしまいます。
どう折り合いをつけたらよいのでしょうか。
※長文です😢
夫:25歳会社員、どちらかというと楽観的な性格
私:25歳妊娠32週休職中、心配性で細かい性格
一緒に住んで2年半になります。
夫は交際時からとても優しくいつも私を思いやってくれていますが、少し抜けているところがあり、病院や役所に提出する書類の抜け漏れ、住所や個人情報を記載する場面での間違いなどが目立ちます。
これは交際時から分かっていたことですが、私はその辺りの管理が得意な方なので、自分がカバーすれば良いと思ってこれまで大きな不満なくやってきました。
しかし妊娠→子育てをしていく立場になりどうしても夫に任せないといけない場面が増え、間違ってくるたびにしっかりしてよ...と呆れるような気持ちになってしまいます。
また妊娠してからは私の体調が悪い日も多く、夫が洗濯やお皿洗いなど仕事から帰ってできる家事を担当してくれるようになりました。
専業主婦状態の私にそこまでしてくれて感謝しかないはずなのに、お皿洗いの洗い残し、洗濯物の干し方など細かいところが目についてしまいます。
ミスをやんわり指摘すると、普通に謝られるか、不貞腐れたような感じになります。代わりにやってくれてるのに注意されたのだから当然だと思います。
それは分かっているのでそれ以上何も言いませんが、本音では
・代わりといえど担当している以上きっちりやってほしい
・結局私が後から尻拭いをするのがストレス
・これから親になって私はより手が回らなくなるんだから家事くらいしっかりできてくれないと困る
・もしも夫のミスが原因で子どもに何かあったらと思うと、とても不安定な気持ちになる
など酷い感情が湧き出て、そんな自分に嫌気がさします。
夫に期待しないほうが良いとよく聞くので、その精神で自分でできることは自分でしていますが、どうしても任せないといけない場面はあるし、これから子どもを見てもらったりするのに心から信用できる日はくるのかなと不安です。
同じような心境の方いらっしゃいますか?この不安定になる気持ちにどう対処すればよいでしょうか。
- はな(生後5ヶ月)
コメント
ママリ
わかりますよー!
私も産前産後は夫に求める事がもっとしっかりやってよ‼︎といつにも増してなってしまいました…。
ただ、人間得手不得手があり自分にとっては簡単な事でも夫からしたら難しいと思う事もあるので、してもらったら危なくない以上は文句を言わないようにが良いような気もします。
私は以前夫に離乳食の作り方はこうだから!と何度も口頭で説明し、夫からは口で言われてもわからないと言われたので、写真付きで冷蔵庫に説明用紙を貼りまでしましたが
最終的に夫に言われたのは、ペーパードライバーのキミに隣の駅まで俺を迎えにきてくれって言っても無理だよね?どんなに細かく説明して紙に書いても難しいでしょう?
俺はそれと同じレベルで離乳食を作るのが難しい!!と言われてから
あぁ無理なものは無理なんだ。自分ができるから相手もできるだろうと思うのが間違いだし、旦那が当たり前にできる事が私にできるのか?と言われたら出来るわけじゃないし、、
よし。自分でやろう😂それがお互いの精神安静で1番楽だなと結局なりました笑
やってくれたら、内心モー!とは思いますが、してくれたんだし、、してくれてるんだからと、、心の中で落ち着け落ち着け言いたいのを我慢するんだと思ってます
ただ、子供のお皿に洗剤が残ってるや子供に害が及ぶことに関しては、嫌がられようが機嫌悪くなろうが、何度でも旦那には伝えてます。
はな
ご回答ありがとうございます😭
仰る通り、人には得手不得手がありますよね。私ができてなくて夫が困っていることだって知らず知らずのうちにあると思います。
同じような気持ちの方がいると思うだけでも少し気が楽になりました。
危ないことだけはキッチリして、その他はあまり考えすぎないように頑張ります😭