![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
ちゃんと自転車に入るのはリベル。
オルフェオとリベルの違いは座面のリクライニングと持ち手ハンドル、畳んだ時の大きさしかありません💦
ちなみに畳んでもほとんど数ミリ数センチほどなのでパッと見違いがわからないレベルなのでオルフェオでも自転車に入る説もあります。
なのでフルフラットじゃないと寝づらい寝てくれないのであればフルフラットが出来るオルフェオをおすすめします。
あとハンドルが両端にしかなくて真ん中に持てる部分がない(片手押し良くする人など)のが嫌ならリベルはおすすめしません。
オルフェオは片手でたためるという話も聞きますがそこは個人差があるようなので…。
電車乗ることに関してはどちらも特に差は無いので
・質問者様がベビーカーをどう押すことが多いのか
・たたみ方重視なのか
あとは
・お子様の寝やすさだと思います。
コメント