![mi ☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
元保育士で、今は工場勤務です!
私は今は自分の子供たちを精一杯育てようと思っていて、中学生高校生あたりになってからまた保育士できたらなーって思っています!
小学校でもって思うんですがある程度1人でなんでもできるやつになってからの方がいいのかなーって思ってます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も去年保育士から事務職に転職しました。女性社会からのストレスから解放されましたが、早遅番のみ、または土曜のみの副業って形でならいつか復帰しようかなって思ってます。子供が大きくなったらですが
-
mi ☻
早遅のみとかいいですね😳!
書類とかもなさそう!😂- 4月17日
mi ☻
保育士以外の職種だと、子育てに専念できますよね☺️
周りの人にはもったいない〜って言われてますが……
保育士に戻る時期悩みますよね😂