
コメント

はじめてのママリ🔰
34w以降、産休入ってからやりました😅買い足したのは授乳クッション、退院着、授乳関係、沐浴関係、洗濯洗剤とかですね🧐
はじめてのママリ🔰
34w以降、産休入ってからやりました😅買い足したのは授乳クッション、退院着、授乳関係、沐浴関係、洗濯洗剤とかですね🧐
「出産準備」に関する質問
旦那さんがクマのプーさんが嫌いだから、いっさいプーさん関連の子供用のグッツを買わないで欲しいと言ってきました。 今は、私が中心となって、出産準備しておりプーメリーを購入しょうとしてる所でした。 メリーは諦め…
妊娠中は体調や出産準備がありますけど、出産後1ヶ月くらいもやること多くて大変ですよね💦? 産まれたら赤ちゃんのお世話が24時間(当たり前ですが🤣)、市役所や会社などの書類、自分の体調回復、1ヶ月健診、お宮参り、…
出産準備として必ず哺乳瓶、ミルトンケースは必要ですよね? 2人目なのですが8年前のことで色々忘れてしまいました😂 ほぼ完母で哺乳瓶も全く使わなかったので何が結局必要なのか分かりません… とりあえず哺乳瓶は古いの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり、遅くなりがちですよね💦😂
退院着というのはお子さんのですか??😊
授乳関係も哺乳瓶など?
沐浴は、ボディソープ買わなきゃですよね👌
洗剤はさらさがあるので使おうと思います🌟
水通しはいつされましたか??
はじめてのママリ🔰
退院着は子供のです!他はお古ばかりなので退院着くらいは買おうかなと思って😅
哺乳瓶、ミルトン、赤ちゃん用の食器用洗剤ですね!
水通しは出産2週間前とかでした😂