
コメント

はじめてのママリ🔰
息子が最初に発症しましたが
息子が1番症状マシでした💦
熱も出ずとにかく目の赤み、充血だけだったので
目薬処方してもらったものさしてたら2日で治りました!
それ貰った私が妊娠中だったから余計だと思いますが
かなり酷くなり結局完治するまで1ヶ月以上かかりました😭
はじめてのママリ🔰
息子が最初に発症しましたが
息子が1番症状マシでした💦
熱も出ずとにかく目の赤み、充血だけだったので
目薬処方してもらったものさしてたら2日で治りました!
それ貰った私が妊娠中だったから余計だと思いますが
かなり酷くなり結局完治するまで1ヶ月以上かかりました😭
「小児科」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんが便秘気味で、オナラが臭いです。 排便の回数が減ってくると言っても、4日に1回では少ない気がするし、そのせいでオナラが頻繁に出てくさいのだと思います。お腹も張っているように思います。 体重…
小児科か耳鼻科か 4歳の娘。先週木曜日の夕方から鼻詰まりと咳が出始めました。 日曜日の夜から夜中の咳き込みが酷く(鼻水が喉に流れているからか?)夜中だけ熱が38.6前後でます。 月曜日に近所の小児科にかかった時に…
いつから子供のご飯を別で作るのを辞めましたか? 具材は小さくしないといけないものの、普段使うような食材は全部試しました。大人から取り分けていいよ〜と検診や小児科でよく言われるんですが、取り分けて子供のものは…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね〜💦アデノの可能性もありそうですよね💦
私に移るのを1番恐れていて🥹潜伏期間考えたら37週頃発症しそうだから出産どうなる!?ってビクビクです😭
はじめてのママリ🔰
アデノの結膜炎だと移らないの無理ってぐらい感染力強いです💦
一緒に生活してなくて短時間会っただけの私の父にまで移ってました😫
しかもいちばん酷かったです💦
うちは息子が発症して1週間後ぐらいに私に症状が出始めました😭
ママリ
ですよね〜💦ありがとうございます🥹