

ミラクル
旦那が今それに入ったようで、色んな人にお願いしているみたいですよ。

みまり
そうですね、自分の仕事以外に他の仕事が入ってくる時期とは思います。
自分の学校の仕事以外に外の仕事の役員などを任されることもありますし、学校の中で○○委員会(クラスとか学級とかとは関係ない)とか入らされてそちらの仕事で手一杯になったりなどなど、、
あとは新卒と組まされたりすると新卒が捌ききれない仕事を一緒に請け負うなど逆に自分が協力する立場になったりとか。本当は若い先生が担当なんだけど忙しそうだから隣の席になっただけで引き受けちゃったりとか笑
小学校はチームで動いてますので普通学級の先生とか級外とかあんまり関係ないかなと思います。基本みんなで何かしら動きます。

ミント
30代後半で仕事が増えました💦小学校です。学年では主任ですし、〇〇委員会もトップになりました。学校の規模にもよりますが。うちは、中規模です。また、まだ、50代ほどベテランでもないので、動く仕事をしないといけなかい場合も…
一番しんどい時期です😭
コメント