![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
副鼻腔炎の症状が続いていて、薬が効かないことに悩んでいます。初めから別の薬をもらえないか不安です。頻繁にかかるのは珍しいでしょうか。
3月頭に副鼻腔炎になって
また一昨日くらいから副鼻腔炎かなって症状がでてます
鼻かむと緑だし頭痛いし、痰もでるし、くしゃみ酷いし喉痒いし
花粉症こじらせていつも副鼻腔炎になります
3月にもなったのに
またかーって落ち込んでるのと、耳鼻科にも行きにくいというか
また?って思われないかなって…
こんな頻繁になる人いないですよね🥲
いつも、アモキシシリンをだされて
全然よくならなくて、クラリスロマイシンを出される流れなのですが
初めからクラリスロマイシンはもらえないんですかね?
決まりがあったりしますか?
何回もいくのしんどくて…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私は1ヶ月に一回のペースで喉痛めて発熱してた頃ありました😅
薬は抗生物質ですかね?
抗生物質には強さがあるみたいで、私の耳鼻科の先生は私のしんどさ?
に合わせて強さ変えて処方してくれてます。
抗生物質はあまり飲まない方が体には良いみたいなので、処方するのを慎重にされるお医者さんがいるイメージです。
鼻うがいした事ありますか?
鼻うがいすると私は体調がすごくよくなりました😊
毎月喉痛めていたのに、鼻うがい始めてから喉痛くならなくなりました❣️
一度先生に何度も通うの大変なので、ってお話されてみてもいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
抗生物質です!
やっぱり先生なりに順序あってのこの流れなのですかね😭
鼻うがいやったことあります!アナノア?
溺れそうになって怖くなりした笑
下手くそすぎて😫
耳に入ってくる感じがして怖くて💦
でもやると違いますよねきっと💦