※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

子供の体温が下がったが症状が続く場合、保育園休ませるべきか迷っています。

昨日7ヶ月の子が保育園で熱が38℃出て、連絡が来てお迎えに行きました。
帰ってからも37℃から38℃をウロウロしていましたが、今日起きた時の体温が36.5℃でした。
数日前から咳、くしゃみ、鼻水になったり鼻詰まりになったりしています。

皆さんだったら大事をとって保育園休ませますか?
熱ないしなと思いつつ病み上がりでまた悪化して帰ってくる可能性もありますし、迷っています。

コメント

みー

7ヶ月で小さいですし、休ませられる状況であれば休ませます💡

  • もも

    もも

    そうですよね、今慣らし保育の途中なので焦らず今日は休ませようと思います。
    回答頂きありがとうございます😊

    • 4月17日
とも

保育園は解熱後24時間経っていないと預けられないなどルールはないですか?あったら今日は必然的にお休みだし、なかったとしても風邪症状あり、月齢も小さいのでお休みされた方が良いと思います。
朝は人間の体温は下がりやすいので、一時的に下がってるだけの可能性もあるし、解熱して24時間再燃しないことを確認されてから登園の方が良いと思います😊

  • もも

    もも

    そういう保育園もあるのですね!
    昨日のお迎え時には、明日下がるといいのですが…お休みの際は連絡下さいのみでした。

    そうですね、まだ上がる可能性もあるので今日はお休みします。
    回答頂きありがとうございます😊

    • 4月17日
ぶっつん

昨日熱あったら休んだ方がいいと思います。うちでは、たいてい、朝は下がって、また夕方から熱が上がってくるパターンが多いです。

  • もも

    もも

    やっぱり夕方から上がること多いみたいですね。
    大事をとって今日は休もうと思います。
    回答頂きありがとうございます😊

    • 4月17日