
3歳次女、片付けや物を探せないのって普通ですか?片づけといえば泣き、…
3歳次女、片付けや物を探せないのって普通ですか?
片づけといえば泣き、いつもと違うところにあるものを探せない
違うところと言っても基本は同じテーブルの真ん中にある物が、テーブルの端っこにあるのが1時間もわからないとかです
それなのに音楽を覚えるのが早かったり、ひらがなや数字も4歳の長女より覚えていたりします
今までの検診とかで引っかかりはしなかったし、あまり気にしてはいませんでしたがグレーゾーンなんでしょうか
ADHDやらASD?とか小児科で調べてもらえるものですか?
なんでこんなこと覚えてるのに、それより簡単なことが出来ないのかわからず疲れてしまいます
- さんまま(2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント