※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月 母乳 授乳間隔完母です。22時〜6時まで睡眠7時〜9時まで…

生後3ヶ月 母乳 授乳間隔

完母です。
22時〜6時まで睡眠
7時〜9時まで朝寝

そのあとは夜まで2、3時間まとめて寝る時も
あれば、30分くらい母乳飲みながらウトウトを
繰り返すだけで寝ないこともあります。

日中、メリー、バウンサー、ジムなどで遊んだり、
抱っこしたりもしますが、1時間くらいしか時間を
つぶすことができす、授乳間隔が空いてなくても
母乳をあげて寝てくれないかなーとダラダラ過ごし
てます。

予防接種や、散歩、車で移動などやることがあれば
授乳間隔は空きますが、暇だとこちらも母乳をあげ
ようといった感じになってしまいます。

授乳間隔が3、4時間空いてる方が多いと思うのですが、
その3、4時間の間はなにをされてますか?
寝てくれてるのでしょうか??

コメント