子育て・グッズ 1ヶ月の男の子が授乳中に暴れる。横になると静かに飲むが、胃のことを考えると心配。ミルクを飲ませるべきか悩んでいます。 授乳体勢について 1ヶ月の男の子 授乳の際にほとんど 暴れまわります。(おそらく眠たいから) 何度か哺乳瓶咥えさせてもなかなか飲んでくれず。。量 ただ地面に横たわった状態だと 大人しく飲んでくれますし、飲む量も多いです。 胃のこととか考えるとこの体勢がよくないことも わかってはいますし、角度を付けて今まで授乳 してましたが、ミルクを飲んでくれるほうが いいでしょうか 最終更新:2024年4月16日 お気に入り ミルク 授乳 哺乳瓶 男の子 体 はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月) コメント ままり🌻 眠たいから暴れるなら 地面に横たわっても飲まないんじゃ…? たしかにあんまりいいイメージないですね😣 ちょっと角度あるクッションに寝かせたらどうですか? 4月16日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます。 少し暴れて落ち着いたら 横たわってだとその後続けて飲んでくれるんです。。。 少し角度つける方法考えたいと 思います🥲 4月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
少し暴れて落ち着いたら
横たわってだとその後続けて飲んでくれるんです。。。
少し角度つける方法考えたいと
思います🥲