
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食始まった5ヶ月頃にやめました!

ママリ
同じくやめ時がわからず卒ミまで消毒してました😂🙌🏻(10ヶ月)
ピジョンの公式とかも離乳食の始まる6ヶ月ごろまでしたほうがいいと推奨されているので、個人差はあると思いますが、みなさんそれぐらいまではされるのではないでしょうか🤔
-
なぁちゃん
ありがとうございます😊
- 4月17日

はじめてのママリ🔰
離乳食始めたらやめようと思ってたんですが
癖?でそのまま消毒してしまい離乳食始まってしまいやめ時を失い1歳すぎ卒ミまで哺乳瓶だけ謎に消毒してました😂
離乳食食器、ストローマグとかは一切消毒してなかったのでほんとに謎に卒ミまで哺乳瓶消毒してました🤣
-
なぁちゃん
ありがとうございます😊
- 4月17日

みー
1歳までしていました!
市の離乳食教室でミルクは菌が繁殖しやすいとのことで、お皿は消毒しなくても哺乳瓶は1歳までやってねと言われたので!
-
なぁちゃん
ありがとうございます😊
- 4月17日
なぁちゃん
ありがとうございます😊