
コメント

退会ユーザー
私自身がアトピーです
お風呂はぬるめにしたり
体も柔らかい素材のもので石鹸で洗ってます
食べ物は刺激物を避ける
スナック菓子や、油っぽい物をさける(ケーキやアイスクリームも)
卵を摂るように言われてからよく食べててます。
汗をなるべくかかないように言われましたが夏は子供もいるし難しいので一日に何度かシャワー浴びて部屋はすずしくしてます。
息子もアトピーとは言われてませんが肌が弱いので似たような感じです。
退会ユーザー
私自身がアトピーです
お風呂はぬるめにしたり
体も柔らかい素材のもので石鹸で洗ってます
食べ物は刺激物を避ける
スナック菓子や、油っぽい物をさける(ケーキやアイスクリームも)
卵を摂るように言われてからよく食べててます。
汗をなるべくかかないように言われましたが夏は子供もいるし難しいので一日に何度かシャワー浴びて部屋はすずしくしてます。
息子もアトピーとは言われてませんが肌が弱いので似たような感じです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
一歳の予防接種についてです。 今までの予防接種では熱がでたことありませんでしたが、今回一気に任意で打つおたふくを含めて5種類打ちました。 熱出るとか副反応の話も聞いて、お医者さんと相談した結果打つことにしまし…
新生児で発熱したことある方、原因と症状教えてください。 何日で熱下がったかも知りたいです。 生後2週間で発熱し、昼間~夜は38度超え 朝のみ36度~37.3くらいと熱がなくなります。 が、5日間続いていています。2日目…
これって水疱瘡ですか??💦 3歳の子なんですが、 今日お風呂入っていたら左脇〜左腕の内側?辺りに少しぷくっとした発疹があるのを見つけました😭💦 今のところ他のところにはなしです。 風邪症状は5日前ぐらいからあり…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます!
子供はどうしてもスナック菓子食べてしまいますね、、アイスやケーキも大好きです💦
子供にはなかなか辛いですね、、通ってる皮膚科では内服と塗り薬だけで食事の注意などは何も言われなくて、、
生活上制限するとやはりアトピーには効果的ですか??
退会ユーザー
食事は効果があるのかは正直謎です😂
お風呂は効果ありました
あまりあったまってしまうと痒みが増しますからね💦
ぬるま湯、石鹸に変えたのは効果あったと実感します。
汗は避けられないのでこれからの時期は辛いですよね
私は痒みが酷い時はボツボツしちゃって半袖きれないので
なるべく室内、車内移動で過ごします〜
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
石鹸とはどのような石鹸をお使いですか?
うちは泡ボディーソープを使っています。
退会ユーザー
これ使ってます!
はじめてのママリ🔰
牛乳石鹸が良いのですか!!
アレルギー小児エデュケーターの薬剤師さんのお話を聞いた時に、固形石鹸は洗浄力が強すぎて逆効果だとの話があったのですが、、
退会ユーザー
そうなんですね
赤ちゃん用のものや
ミノン、アトピタ、ハトムギ
を使いましたがダメで
わたしの母にアトピーだったからボディソープ使えなくて赤箱の石鹸を使ってたよと使ってみたら?と教えて貰って試したら私も息子もあっていたようです😮
皮膚科では何も言われないので知らなかったですがあまり良くないんですね😳
はじめてのママリ🔰
最新のアレルギーの勉強をされている小児エディキューターの薬剤師さんのアレルギーの話だと、よく泡を立ててモコモコにして洗うのがベストだとの話でした!