※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月からはじめ、全く食べず一旦やめました。6ヶ月にもうすぐなります…

5ヶ月からはじめ、全く食べず一旦やめました。
6ヶ月にもうすぐなります。
離乳食再チャレンジしましたが、相変わらず食べず。
もうどうしたらいいのでしょうか。

コメント

deleted user

上の子まっったく食べなかったです〜ほぼ初期なんて食べてないです(笑)
8ヶ月頃から少しずつ食べてくれるようになり1歳には完了食でした。ドロドロが嫌だったようです💧

まゆみ

次男全然進まなかったです…😭
最低でもアレルギーチェックはやらなきゃと思い、小指爪ぐらいの量で無理やり口に突っ込んでました💦
パクパク食べてくれたのは10ヶ月過ぎてからでした😅
後期食も食べてくれなかったので、ほぼ幼児食からです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのパターンになりそうです、、上の子の時どう進めてたかもう覚えてなくて笑。
    舌で全部だされるのでもう汚れるしイライラばかりですあせ

    • 4月16日