※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おっぱいをあげるリズムがまだ決まらず、5ヶ月の赤ちゃんが飲むペースに悩んでいます。泣いたらとりあえずおっぱいをあげる癖が抜けず、反省しています。

完母の方は、おっぱいあげるリズム作れた?のは何ヶ月くらいですか?
おっぱいあげるのが楽すぎて、泣いてたらとりあえずおっぱいをあげる癖が抜けません
1分ほど飲んで私の顔見て笑って飲まなくなったり、ちょこちょこ飲みをさせてしまっています
5ヶ月だとミルクの回数とかリズムとか決まってくる頃という記事を読んで反省しました

コメント

るー

夜はミルクでしたが日中は完母でした。
生後1ヶ月からもう2時間おきにしかあげてなかったので、成長するにつれて3時間、4時間という感じでした。

ママリ

とりあえずおっぱい楽ですよね😂
そろそろ6ヶ月ですがリズムできません🤣
反省したほうが良いですかね🥹

あとリズム意識しすぎた結果、体重増加緩やかになったので
トータル元気ならいいや精神です😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気ならいいですよね!

    • 4月16日
deleted user

3ヶ月くらいには3時間毎の授乳だったと思います....!時々泣いたらおっぱい!してましたが💦