※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供が鼻風邪をひき、旦那が体調不良でコロナ感染。子供の病気に対する旦那の対応に不満を抱いています。

まず子供が鼻風邪をひきました。
1月にコロナになってから皆、風邪が続くので私は常にマスク
(自分は前の風邪の咳が残ってたからなんか嫌というのもありずっとつけてます)

旦那がなんか体調悪くなる予感がすると2日前に言ってて、
絶対子供たちのがうつったーと言ってました。
私は旦那は毎日仕事行くし、なんなら子供と関わるのなんて朝の数十分。
私は旦那の体調不良はほぼ外からだと思ってます笑
実際コロナも旦那からでした。

なのに子供のがうつったと思い込んでマスクしない。
わからんのだからしとって!と昨日何回も言いました。
言ったらしてくれるんだけど、
風邪引いて看病するの私だし、病院連れてくの私だし、
もう少し考えてくれてもいいと思いませんか😭?

私が子供のがうつったって言うのはまだわかるんです。
専業主婦だし、幼稚園から帰るとずっと一緒だし寝る時も一緒だし。
私はもう3回歯医者キャンセルしてるからそろそろ行きたい、、
なのに昨日まではなかった鼻水がではじめてもう嫌になってます🥲

コメント

なあ

なんで旦那って
ちょっとしか関わらないのに
すぐ風邪もらっちゃうんですかね〜
イラっとしますよね〜_(:3 」∠)_