
コメント

☺︎
アナフィラキシーなら迷ってる時間はないので救急車でいいです👏🏻予約外でもアレルギー症状がある場合は電話連絡して診てもらえました😊
☺︎
アナフィラキシーなら迷ってる時間はないので救急車でいいです👏🏻予約外でもアレルギー症状がある場合は電話連絡して診てもらえました😊
「小児科」に関する質問
先程、かかりつけ医ではない病院に行ってきました 症状は、朝から熱がどんどん上がり、ピーク時は40.4 数分間痙攣を起こした為、病院を受診しました。 鼻水は少し、咳は朝が酷くて日中はたまに気になる程度です。 水曜日…
マイコプラズマでしょうか? 年長児が、7月5日に38度発熱。 たん絡みの咳あり。 そこから毎日、朝から昼は平熱で元気で遊んでいるけど、夜になると38度くらいの熱が出る。 咳はずっとあり。 そして、今日は鼻水&鼻詰ま…
0歳 4ヶ月の赤ちゃん りんご病にかかったら 治るのを待つしかないですか? 上の子がりんご病でした… 潜伏期間かもしれないのでこわくて、、、 やれることは何もないですよね?😭 熱や症状がでたらとりあえず小児科へ行き…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よかったです!!
安心してあげられます😭✨
ありがとうございます☀️