※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k
子育て・グッズ

息子がチャレンジタッチを楽しんでいるが、問題を適当に解いてしまうことがある。理解が難しいのか心配。続ければ理解できるでしょうか?

年長さんになった息子。
チャレンジタッチをはじめました!
まぁまぁ楽しくやってるし、正解するとハイタッチしたり喜んでやってます!
が、問題を最後まで聞かずにポンポン適当にタッチしてます…3回間違えると答えが出てくるのですごい速さで終わったり。。
問題を理解するのが難しいのかな?

あるあるですかね?
頑張って続けたら理解できるようになりますかねー?😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が年長で、チャレンジタッチしてます!
反復だと思うので覚えられるかなとは思いますが。
うちは、間違えたりわからなかったら、聞いてきます。それで一緒に考えてどんどん解いていく感じです!
上の子もしてますが、上の子はノータッチです!

  • m.k

    m.k

    ありがとうございます!
    まだまだこれからですかね!分からなかったら聞いてね!って言ってもどんどんポチポチやっちゃうんですよね😭
    分からないのが分からないのかな😵😵

    • 4月17日